※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温計で排卵時期がわからず悩んでいます。アプリも2つ使っていて、タイミングが合わないようです。31日周期で、いつが排卵予定か教えてください。

基礎体温計ってるのですが
うまく測れてないのか
寒いからなのかガタガタ過ぎて💦
アプリも2種類つかってるんですが
排卵時期が違います(泣)
どっち付近にタイミング取ろうか悩んです💦
周期は31日周期です!
詳しい方いつ頃が排卵予定か教えてください!

コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

排卵後14日±2日後に生理が来ます。
毎月31日周期でピッタリくるなら生理開始日から18日後あたりが排卵日になりますよ。

生理開始日から16〜18日後にタイミングまたは14.15日後〜排卵検査薬を使用しタイミングですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは20日が排卵予定ってかんじですか?

    • 12月13日
  • •*¨*•.¸¸☆*・゚

    •*¨*•.¸¸☆*・゚

    20日?12/2〜生理ですか?でしたら12/19あまりかと思います。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ?12月2日から生理なので20日が排卵日かと、、、
    違いましたか(泣)?

    • 12月13日
  • •*¨*•.¸¸☆*・゚

    •*¨*•.¸¸☆*・゚

    12/2が1日目ですよ。
    数えたら12/19が18日後ですが…

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、、、、
    数え方がおかしくて(泣)
    参考になります!

    • 12月13日