![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘はおしっこを教えてくれず、トイレトレーニングが進まない。頻繁にトイレに連れて行く方法以外に、アンパンマンの補助便座でトライしてみたいが、お金が痛い。
上の娘が未だオムツが外れません。
💩の時は教えてくれるようになったので
すぐトイレに連れて行けばトイレで
出来るようにはなりましたが
おしっこは全然教えてくれません。
保育園では1時間に1回トイレへ連れて行き
させてるようですが家でそんな暇なく出来ません😂
皆さんトイトレされてますか?
やっぱり頻繁に連れて行き癖つけさせるような
やり方しかありませんか?
ちっち行く?と聞いても嫌!と行ってくれません。
補助便座を大好きなアンパンマンに
変えたら行ってくれるようになりそうですが…🤣
(Pigeonのシンプルなのを使用中)
わざわざお金出すのも痛い…😂
- ままり(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちっち行くと聞いても遊びに夢中だと行くとは言いませんよ😭
オムツやめてちゃんと時間で連れて行けば取れるのは取れます!!
上は2歳8か月でオムツ取れましたが、起きてから最初は30分おきに出ない時が増えてきたらその後は45分おきに連れて行くようにしてました!
そしたら徐々に自分で感覚掴んで行くようなりましたよ!
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
うちは保育園ではおしっこ何度も成功していますが、おうちではイヤイヤでアンパンマンの便座にしましたが、またがるのも怖がります😅
保育園では来年から本格的にトイトレ始めるので私も来年からと気軽に考えてます😊
最近やっと尿意と便意が分かってきたみたいなのでちょっと頑張ればできる気がしますが、期待せずにゆっくりトイトレと向き合って行こうと思います😂
-
ままり
来月で3歳になるのに
まだオムツ取れてないの?って
身内からのプレッシャー凄くて😂
うちの子も園では頻繁に
行くせいか結構成功してるみたいです。
しかし家で頻繁に連れて行くって
難しくないですか?😂
まだゆっくりでも大丈夫ですかね😂- 12月13日
-
フェリシティ
連れて行こうにも嫌がるので無理です😵
うちは嫌だと思ったら暴れ回るので引きずらないと行かないです😅
もう3歳ですが、一生オムツじゃないしとポジティブに考えてます😂- 12月13日
-
ままり
確かに😂いつかは取れますもんね😂
親も引きずってまで連れて行きたくも
ないですよね😂
無理にすれば余計行ってくれなく
なりそうですし😂
私もポジティブに考えます(笑)- 12月13日
-
フェリシティ
トイレ嫌いになったらそれこそ大変だと思うので声がけとかトイレの前まで連れて行けるなら連れて行こうかなと思ってます😁
私がトイレしてる時いつも覗きにくるのにトイレにまたがらせてから来なくなりました😂
ポジティブにいきましょう✊🏻(笑)- 12月13日
![ひよこ豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ豆
3歳半でようやくオムツが外れました。
トイトレ頑張ってましたが、座りたがらず大泣きで私も疲れてしまったのでトイトレお休みしてました。
保育園でトイレで出来る子が増えてきたら自然と行くー!と言うようになり自然と取れました😃
-
ままり
そうなんですね!
オムツ卒業おめでとうございます👏🏻
うちの子も自然と言ってくれるように
なったらいいな〜🤣🤣- 12月13日
![SDluv32♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SDluv32♡...*゜
私の娘は3歳なんですがまだオムツしてます(。•́•̀。)💦
わんわんの補助便座使ってるし、保育園(家庭的保育)からオマル借りてますがなかなか😭
4月からおっきい保育園行くのに不安しかないです😂
回答じゃなくすいません😭
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちもまだオムツ外れていません💦
保育園では1日布パンツで1回も失敗していないんですが、お家では嫌がって中々トイレに行ってくれません😥
漏らしてもいいかとお家でも布パンツで失敗しまくりです😅
でも自分からおトイレ行く!と言ってくれることも増えてきました😊
アンパンマンを画用紙で作って貼ったり、ご褒美シールもやっていますがだんだん効果が薄れてしまって…
アンパンマンの便座シートが1,000円未満で売っていたので購入検討しているところです!
![まちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃ
オシッコの間隔とオシッコ前のサイン(娘の場合、急に静かになる、動かなくなる、ブルブルッと身震いする)を把握していたので、そのタイミングでトイレに連れて行ってました😄 オシッコ出来たらパンツが濡れる前に教えてくれて、ありがとう😊って伝えてました😀 そのうち、シーシーと教えてくれるようになってました😄ウンチもシーシーと当時は言ってましたが😅
補助便座に可能であればアンパンマン のシールでデコレーションしてあげても良いと思いますよ😀
ままり
朝起きたとき行こうって誘いますが
嫌って言います😂
抱っこして連れていこうとするもんなら
ぐずり倒します😂
無理に連れていけば余計行かなくなると思って
諦めます😩
保育園がトレパンを使ってなくて
オムツなんですよね😩
退会ユーザー
シールとかもダメですか??
一時期嫌がったときはトイレにシール表貼っておきました!
ままり
やっていました!
トイレで出た時に貼ってたけど
あまり効果なかったです🤣