
世のサンタさん、気をつけて…娘7歳と3歳。2人でクリスマスの日にサンタ…
世のサンタさん、気をつけて…
娘7歳と3歳。
2人でクリスマスの日にサンタさんを捕まえる計画をたてています。
決まっている計画を聞いた感じでは
・トナカイ用のお皿ににんじんを置く
・サンタさん用のコップにミルクを入れて置く
・靴を脱いでね、の貼り紙を窓に貼っておく
・窓からダイニングテーブルに行く床にレゴを撒く
・サンタさん用のイスを用意する
・イスに座ってと書いた紙を用意する
・座ると音が鳴るクッションを置く
こんな感じでした。
レゴがやばそうです。
みなさんのお子さんはどうですか…?
サンタさんに会いたいあまり、、
罠を仕掛ける日も来るんだなと実感している今日この頃です…
・・・・・
今日のイチオシはこんな投稿を紹介しました。
音が鳴るクッションにサンタさんが座った音が聞こえたら、寝室から娘さん2人が捕まえに出てくる、というスケジュールなんだそうです(笑)
皆さんのお子さんはどうでしょうか、たくさんの回答をお待ちしています。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「ママリ公式」と検索していただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

Nana(6Kids Mama)
笑っちゃいました。
そして癒されました♡
なんだこの可愛い子どもたちはーー(*´ω`*)
ぎゅーってしたいぞおお!!

みりりん
分かります!うちは、枕元にiPad置いといてずーっと録画にしとこうって姉妹で計画立ててましたwww
可愛いですよね✧︎
-
のんたん
賢すぎますね!
うちまだ3歳、1歳なので何も言ってこないんですけど、7歳になったら我が家のうっかりもののサンタさんだったら完全に捕獲されてしまいそうです( ´∀`)💦笑
みりりんさんちのサンタさん!頑張って逃げ切ってくださいね!笑- 12月22日
-
T0M0u0
現行犯ではなく、とりあえず、証拠を押さえて後から捜査するんですねwww
- 12月22日
-
🐬
録画されるならバレないようにサンタコス完璧にしないとですね🤣
現行犯じゃないのを逆手に取って本物のサンタさん演じるといいかもですね(笑)- 12月23日

なんとかなるさ
かわいすぎますね♥️

望
お子さんたちの作戦が成功しますように😂笑
パパの出番かな?…笑

・:*+.Mayu.+*:・
恐ろしい…‼️けど可愛い😂❤️

退会ユーザー
レゴ😂😂
ホームアローンみたい笑
すごくかわいいですね💓

からし
笑。可愛い😍
うちの娘は、来てくれてありがとう 食べてくださいって お菓子を置いてました。
子どもって 可愛いですよね💕

あや
笑っちゃいました。笑
そして可愛いすぎます👍❤️
うちの子もそうやってサンタさん捕まえる日が待ち遠しいです!

恋兎
その完璧な作戦なら、サンタさんも捕まっちゃう~😱
レゴの罠で足の裏痛めてるだろうし、椅子に座っちゃう~!
椅子に座ったら音が鳴ってビックリするから、落ち着くためにミルク飲んじゃう~!
よく考えられた作戦だわ🤔
ほんと、子供の考えることって面白可愛いですね❤️

うさぎ
かわいらしいですね!牛乳がいいな。3歳のお子さんが考えたのかしら?

ゆーりん
どこかのイタズラが可愛いホームアローンかな(笑)
ほっこりしますね、、♡♡

みけねこ
可愛らしい計画ですね(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔
小さい時サンタさんにクッキー作ったりサンタさん見たくて夜更かししたの思い出しました(笑)

美波
レゴが危険ですが、めっちゃかわいいですね!

退会ユーザー
怖いΣ( ̄□ ̄!!
サンタさんもビクビクしますね(笑)

かぁーか
ひゃあ〜!!可愛すぎる😍💓捕まる気が無くてもレゴでやられそう😓笑

桐
トナカイの分も忘れないなんて(*´꒳`*)♡
かわいいです!

チシャ猫
可笑しすぎる🤣
世のサンタ(お母さん)さんレゴに気をつけて!!

のあ。
素敵なお子様達ですね(*´艸`*)♡
きっとサンタさんも捕まってしまう事でしょう(* ´ ˘ ` *)

退会ユーザー
可愛いですね😍
レゴは確かに恐ろしそうですが(;´∀`)
娘はまだサンタさんを捕獲するとかはないですが、個人的に探偵ナイトスクープの「ゾンビを倒したい兄弟」のエピソードを思い出しました(笑)

ひなはる
可愛い計画ですね!
CMでもコカコーラ置いてる子もいますからミルクって考えがまた可愛いですね!
サンタさん捕まえて何をお願いするんでしょうか?
気になります(笑)

TACO☆
作戦が可愛くてめっちゃほっこりしました!😂レゴのちっちゃいパーツは踏むと地味に痛いからそれだけは許してあげて〜バラ撒かないで〜笑笑
サンタさん、おじいさんのイメージなのでレゴ踏んで痛ッッ!ってなった拍子にギックリ腰になったら大変だ!って勝手に想像してたら何か笑えてきました😂笑

まんまる
かわいいですね😍
ほっこりしました❤️

こにたん
自身の幼少期ですが、弟達とサンタさんを捕まえるべく!
入ってくるであろう窓の外床に小麦粉を撒き(足跡を確認するため)
窓をあけた瞬間に紐で繋いでおいたベル(結構重め)が飛んで来て音で気づきつつ、ぶつけようとしました🤣
そして、サンタさんのサインも要求w
本当のこと(母のサイン)と気づくまで大事にしていた記憶があります🤣🤣🤣

黒糖
さてはホームアローンを見たな……😂😂
サンタさん気を付けてプレゼントを置いていってあげて~🏃

はじめてママ
私自身が子供の時サンタさんは親だと聞かされて信じたくなかったので、家から入ってくるなら親だと部屋の扉開けたら紐が切れる細工して寝てた事あります笑
うちの親はサンタさんをしっかりやり切るタイプだったらしく、細工は変化なく、今思えばすごいなと思います✨

ママ子
リアルホームアローン😂😂😂
夢があって良いなぁ~!
こういう心を大切に育めるご家族が素敵です😍❤

さっちゃんママ
かわいー!🤣🤣
なんだその純粋な計画!

ミナミ
可愛いなー
そんなにサンタさんに会って話したいんですねー
でもあったかも〜〜絶対起きてて会って話したいみたいな(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
でも絶対寝落ちしてるですょ。気づくともうプレゼントあってでも眠さに負けて朝まで寝ると言う꒰๑ ᷄ω ᷅꒱

Kai
グリンチですね❣️笑っ
うちは2歳4ヶ月ですがあっちのじぃじからは〜、このおもちゃ🎶こっちのじじばばからは、これにするー☺︎
って、サンタさんをじぃじばぁばだと思っています笑っ

Y3
皆さんのお家も
可愛らしい作戦が沢山ありますね😍
うちの長女5歳と次女3歳も
サンタ捕獲作戦練っていました😂
・入ってきそうなドアの前に
バナナの皮を置こう作戦
・足の踏み場がないよう
部屋を散らかそう作戦
・早々と寝て夜中起きてる作戦
・アツアツの飲み物と
バリバリかたいせんべい作戦
そんなことしたら
イタズラっ子達には
サンタさん来ないみたいだよー
って言ったら泣いちゃいました😅
サンタさんをもう少し優しく迎え入れて欲しいものです(笑)

さとさと
お二人で相談してるのを想像しただけで癒されました。
うちはまだまだです
楽しみです

ピスタチオ
レゴを巻くとか可愛すぎます😂笑ったし癒されました❤️

yuho
うちの子もそんな計画立てたらどうしようと思ってしまいました😆バレちゃうのかな~って🤭
サンタさんという人は分かりますがまだまだ意味が分かってなくて一足早く事情があって明日の朝にサンタさんが来ます🤭

よっぺ(3人の子持ち)
かわいい❗
捕まってあげたくなってしまうけど、捕まるわけにはいかないんだなぁ…💧
ウチは、上の子たちが小さい時に、サンタさんに、会いたい‼️と、眠い目をこすって、頑張って起きてましたが、待ち疲れて、ソファーや床で、寝てしまった子どもたちを、ベッドに運んで寝かせる…💦ということが、ありました。長男は、夢の中で、サンタに会えたらしく、「あ!サンタさん…」と、寝言を言ってる年もありました。翌日、起きてから、「昨日、サンタさん、来てくれてた❗サンタさん、忙しそうだったから、お話はできなかったけど…。」と言ってました。その事は、小6になった今も覚えていて、クリスマスが近づいてくるこの時期になると、「お母さん。僕、サンタさんに、会ったことあるやんな⁉️」と、興奮ぎみに話し始めます。
その夢は大事にしてほしい。

退会ユーザー
とっても可愛い♡
サンタさんにとっても会いたいのですね。
そこで、お知らせです。
今年はもう間に合わないと思いますが、''チャリティーサンタ''と検索してみてください。
お住まいの地域によっては、呼べないかもしれませんが、とってもオススメです!

わか
サンタさんに罠を仕掛ける…つい声を出して笑ってしまいました笑
映画ホームアローンが一瞬にして思い出されました!
柔軟な脳味噌にほっこりです🤣

退会ユーザー
他の方と同じく「ホームアローンか」と思った口です😂
うちはまだまだ先ですが、投稿主さんのお子さん達と同じくらいの年の差になるので、知恵の回る年頃のお姉ちゃんと、わかってんだかわかってないんだか、けど取り敢えずお姉ちゃんの作戦に乗ろうとする下の子を想像してニヤけました😁

︎☺︎DANNY☺︎
ちゃんとサンタクロース信じてて可愛いですね😊
うちの長男はすでに信じていない様子ww
サンタがくれるおもちゃ、家にあるんでしょって押し入れを探しはじめました😂
私が「お利口にしてないとサンタ来ないよ?」を乱用したせいでしょうか…(笑)
-
よっぺ(3人の子持ち)
ウチは、さすがに高1長女は、どうだか…💧
小6長男は、まだ信じてくれてる様です。小さい時から、サンタさんは、信じてる人の所にしか来ません❗…を連発していたせいでしょうか…。おかげで、ウチには、親にも、サンタさんからのプレゼントが用意されます。クリスマスの朝、起きると、クリスマスツリーのそばには、5人分のプレゼントがありますよ。
でも、子どもたちには、サンタさんからのプレゼントとは別に、親からのプレゼントも用意します…💦
親からのプレゼントは、服や、習い事の必要なもの等で、必要経費ですが…💧- 12月25日

ナサリ
捕まえる発想は無かった(笑)
ウチの子は拾ったどんぐりをサンタさんのお土産にすると庭に置いてました😅

あいちゃん♡
タイトル見ただけで笑っちゃいました💓
今時の子たちは賢いですね✨
そしてかわいい🥰!!
うちの子たちも、そんなこと言い始めたら、サンタさん困っちゃいそうです💦
捕まってほしいような、逃げ切ってほしいような、ですね☺️🍀

kulona *・
可愛すぎますね😭💓
うちは保育園でサンタさんの話題が出ることもあってか煙突から入ってくる説が息子の中ではかなり有力らしく。。
👦「サンタさん煙突から来るよね?」
「ね、そうなんだってね〜」
👦「うちの煙突ストーブに繋がってるよね」
「そうだね〜どうやって入って来るかな〜
👦「ストーブから出てくるかもしれない...」
「煙突も細いし大丈夫かなぁ」
👦「サンタさんとプレゼントは多分いい感じに、にゅ〜んって細くなって出てくると思う」
「そうなの😂😂😂」
👦「サンタさんの日ストーブつけないでね?サンタさん燃えるわ」
っていう会話がありました😂👏
-
🧸
かわいいなー♡って読み続けて、いい感じににゅーん で吹きました🤣🤣💕- 12月23日
-
みにまむ怪獣🦖
いい感じに、にゅ〜んの破壊力がやばいです🤣🤣🤣
- 12月23日
-
🧸
やばいですよね🤣🤣
にゅーんがかわいすぎて🤣🤣- 12月23日
-
kulona *・
5歳児の想像力と表現力最高です🥰
どうにか再現できないか考えてしまいました😂
コメントありがとうございます💓- 12月23日

yubloom
可愛すぎますー💕
サンタさん捕獲されるのかなー??
うちの子はまだ小さすぎてクリスマスもあまり関わりないけど、数年後が楽しみ☺️
妹が子供の頃サンタさんに手紙を書くと言って好きな食べ物を尋ねていたのですが、返事が「みかん」でした(笑)
父よ…

はじめてのママリ🔰
可愛い😆でも、そこまで行くと親も必死ですね😅

てん
外から、サンタクロースが来るのを見ていようかと話してます

とろろ
可愛いー😂❤️
捕まりに行ってしまいそう🤭❤️
レゴは痛そう😂😂
私もサンタさんに会いたくて夜更かししたなぁ。寝ちゃったけど🤭

ゆき
可愛すぎますね💓
うちの子たち(5歳、3歳)は
サンタさん信じている反面、
プレゼント買うのは、どうせ
パパとママなんでしょ!!と
言います(笑)
一緒に買いに行くわけでもないのに
なぜかこんなこと
言われています😩💦
トラップ仕掛けるくらい
サンタさん信じていて
ほしいです😂😂

はな
翌日の朝、サンタ以外もレゴにひっかかりそう…笑

オリン-♡
純粋可愛い頭いいです🤣❤️❤️❤️
これは絶対にサンタさん捕まりますねー🤣❤️‼️‼️‼️

さいとうはじめ
レゴ怖い笑
朝から笑いました🤣
サンタさん捕まえてどうするつもりでしょう?
サンタさん捕まえたらクリスマスに限らずいつでもプレゼントもらえると思ったのかな?😅

退会ユーザー
私自身が小さい頃、姉と罠仕掛けようとしてました😂
親だと勘付いてた小学生の頃なので、もっと大掛かりに部屋中に仕掛ける感じ(面倒臭くなってやめた)でした😂
我が娘は、日頃保育園や公園で拾ってきたどんぐりや石、松ぼっくりを年に一度サンタさんにあげてます😂
今年は、「どんぐりはトトロにあげるやつなの!トトロが取りに来てくれるの!」って言ってたので、処分出来ないかもしれませんが😂💦

はじめてのママリ
可愛いなぁ♡
それも成長の証ですね∩^ω^∩

cocco
微笑ましすぎるー!!
そんな娘さん達にならサンタさんも捕獲されたいかもしれませんね!(´∀`艸)♡

はじめてのママリ🔰
すごい癒されました。😄
娘は、小学生なので、学校の先生には、サンタ🎄🎅🎁✨さんは、いい子じゃないと来ないから、22時までに爆睡してない所には、来ないよと先生に言われたみたいで😅
いい子じゃない所には、サンタさんから残念でした。😅来年また頑張りましょうって言ってサンタさんから参加賞のお菓子と手紙が来るみたいです。と言ってましたから、罠は考えていない見たいで😂
ただ、サンタさんに会えたら、サンタさんはも忙しいから私も、サンタさんと一緒にオモチャ配るの手伝いたいと後は、サンタさんは、忙しいから、おにぎり🍙作って枕元に置いとくと言っていました。理由は、サンタさんお腹空いてたら可哀想だから😅って言ってましたよ。😂

ママリ
いい作戦ですね!
私自身ですが、幼い頃弟とサンタさんを足止めしようと計画をして、何十個も質問を書きました😁
質問には答えてくれなかったですが、英語の手紙が置いてあって感動しました。
たぶん母が書いたものだと思いますが、父に聞いても読めないな〜と言われて、本物だー!!って感動した記憶があります☺️

くまさん
読んでてほっこりしました😊❤️
可愛い🥰
サンタさん捕まえられるかな☺️
親は頭を悩まされる1日ですね( ¨̮ )❣️
どんなアイディアで乗り越えたのかそこも気になります😊笑

ママリ
ミルクやにんじんでお出迎えしてるのにレゴを撒くって、歓迎してるのかしてないのか面白すぎます🤣
子供ができてからのほうが、クリスマスは断然楽しそう〜
うちはまだ全然理解できない月齢ですが、これからが楽しみです🥰

ハゲッピー
私の兄も意地でも夜中起きてて正体を暴いたみたいで
朝起きた私に「父ちゃんだったぞ!あの嘘つきめ!」って
昔騒いでました笑

yui*
わかります(笑)私も妹と散々毎年サンタさん一目見る計画立ててました😂(笑)
とにかくどちらかが交代で朝まで起きておこうとかいう事もしましたが、まぁ子どもだったので結局無理でしたねw
でも親は迷惑だったでしょうね(笑)早く寝ろと(笑)

。
レゴがヤバそうですね爆笑
朝からめっちゃ笑いました
ありがとうございます🙏💕

麻南
うちのお兄ちゃん(年長さん)はサンタさん疲れてるからビールのむよね?としきりに確認してきました。(飲酒運転でお巡りさんに捕まえてもらう算段のようです)
ドライよりヱビスの方がいいかもしれないよ!と旦那が答えてたのでサンタさん確信犯かもしれません。
-
はな
飲酒運転😂
警察に逮捕されるサンタなんて見たくないような見たいような笑- 12月23日
-
麻南
車に乗るときにチャイルドシートしないとお巡りさんに捕まるよ!と毎回言ってるのと外食したときに旦那が飲んでるときの台詞を覚えてたみたいで笑
でも警察に捕まるサンタさんはちょっと想像したら笑えますよね。- 12月23日
-
ひろppp
旦那はサンタさんは、ソリだから飲酒運転にならないから、ほしいんじゃないかな~と、教えたいそうです😂
- 12月23日
-
麻南
パパのチラチラとした要求はどこも同じなんですね😃
- 12月23日

ぱーたん。
おもしろい(笑)
うちの夫は子供の頃、サンタさんがドアを開けたら空き缶が落ちてくる仕組みにしていたそうで、それを両親に自慢げに話していたそうです😂💦(笑)
その年からリビングにプレゼントが置かれていたそうな💛(笑)

ひろppp
うちに来るサンタは牛乳飲んだらお腹壊すからヤバイですね😂
娘は今年にサンタの存在を知り、毎日、サンタさん来た?こなかったねぇ。
とプレゼントより会いたいみたいです😆

ジャムおっ
すごいですね😂💕
私の場合は小学生の頃にサンタは親らしいと噂が立ったことがありましたがうちは親がサンタを頼むサービス?をしてもらっていて、クリスマスに両親とお夕飯食べているときにサンタが来ていたので小学校高学年くらいまで信じてました🤣🤣🤣低学年くらいの頃にサンタ親らしいの話が出たときも友達に「いや、サンタいるの間違いない😳パパママいるときに来たもん。うち煙突ないから玄関だったよ!」と力説していて、聞いていた友達も「え!やっぱいるんだね!いいなぁ見たんだ!」みたいな感じでした🥰
今では親になったので、トナカイのにんじんとサンタさんへのお手紙、ミルク、クッキー用意して、翌朝娘がにんじんにトナカイの歯型があることとクッキーとミルクが減ってるのを確認できるようにしたり頑張ってます😂💕両親がしてくれたみたいにサンタの外注も1度やると信憑性増すかなと検討しています😅💕

れん
かわいい💕
自分も小さい頃サンタさんいるか確認したくて、枕元に手紙と飴をセットして、寝てたなぁと思い出しました😊
流石にサンタさん捕まえる計画は、やったことありませんが😅
みんな見えないと、見たくなるのかなぁ

ねこ
なつかし~
私もサンタさんに「来たら起こしてね」とか手紙書いてたなぁ😊

抹茶
子供らしい計画でいいですね!
私は小さい頃、兄弟で冷蔵庫の上にビデオカメラ設置しました!写ってないのに、『いま赤い服の端っこ見えた!』って大騒ぎした記憶あります^ ^
私もこれからサンタ役することになるんだな〜と楽しみです!

るるるん
うちはまだ2歳で、サンタさんにおもちゃ欲しいよーって言うのが精一杯です。
こんな風に面白く、個性的に育って欲しい😆

き〜
小学生の時に年子の妹とサンタさんに会いたいがために夜な夜な起きてて寝たふりしてました
もちろんサンタさん、、?笑うん、
会えました☺️

ゆあ
サンタさんも大変ですね(笑)

ユウ
かわいー✨
私は子供の頃、「サンタさんと玄関で出会ったから一緒にビールを飲んだ」という父の話を信じていて「起こしてよー!!!」と文句言った記憶あります😅
罠にかかってあげるべきか避けるべきか…悩ましいですね😂

退会ユーザー
可愛すぎてにやけちゃいました❤︎想像するだけで可愛い😍
素敵なお子さんですね!!
🤶さん罠には気をつけて☺️!

ゆゆゆ
可愛いですねー😍
歳の近い兄弟がいるとそういうこともするのかぁとほっこりしました☺️バレないようにするのは大変ですが😅
私は2人姉妹ですが、年齢が11歳離れているので姉妹で何かをするってことがなかったので羨ましいです🥺
私は小学6年生までサンタさんが来てましたが、毎年サンタさんに何頼む〜、明日楽しみ😍とか言っていた私が中学1年生になってもらわなくなって、明日サンタだねー😍とか言わなくなったら、うちのうっかりサンタが妹の枕元にプレゼントを置き忘れたことを思い出しました🤣幸い妹が起きる前に私が起きてプレゼントが置かれてないことに気がつき、親を叩き起こしてプレゼントは??って言ったおかげで妹にはバレませんでしたが🤣

はじめてのママリ🔰
可愛すぎる🥰
頑張って捕まえて〜って応援したいですが、捕まったらあかんやつですね!

ままり
とーっても愛らしいです😍✨
かわいい〜💓

なごみ
めっっっちゃかわいいです🥺✨サンタさん、レゴの足裏攻撃だけ気をつけてっ!笑

アポロ
確実に仕留める気だ……

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい😱
捕まえるのが可愛いって思えなかったです💦
だってプレゼントを持ってきてくれるのに、何で捕まえちゃうんですかね💦
もちろん子供の考えだと分かってますが😂

ほし★
かわいい😍💕💕💕
こういう発想ができる子供たちってすごいですよね!
大人になった今じゃそんな考えは浮かばない(笑)
ブラボー!

くーや
慌てんぼうのサンタクロースが来た!!ってことで、今夜プレゼントを置いておくのはどうでしょう。笑

まゆみ
うちの旦那は5歳のときにサンタさんなんていたい正体を暴いてやる!と言って枕元に人の気配がしたら暴れ出す人形??をおいてたらしいです。笑

みりん
うちはパパに一晩中見張りをさせるらしいです🤣(笑)

はじめてのママリ🔰
うけるーー🤣
なんと‼️くわばらくわばら🤶💞

まぁちゃん
かわいいです🥰
サンタさんに会いたいですもんね🎅🏻🎄✨
私が子供の時、サンタさんを微妙に信じなくなってきた頃に妹がまだサンタさんを信じていて、クリスマスに手形と英文のお手紙をもらってまたサンタさんを信じたことを思い出しました!笑

退会ユーザー
これはお父さん警戒しての出番ですね😂😂😂子供の発想は賢い!!

ゆらゆらな
めっちゃ色々考えててかしこいですね😍
うちは土日にサンタさん来ちゃったので、来年もサンタさん来てねと手紙書いてツリーの下においてました💖女の子のやる事可愛いですよね✨
コメント