
コメント

さー
私は
おりものシートに
拳くらいの大きさの
鮮血が1度出ました
5週ほどの時です
その前は
化学流産もありますが
その際は腹痛と
生理の通常の量が
5日ほど続きました
5週前の時です
不安ですね

こま
初期の出血は多くても織物シートでおさまるていどでした。
2人目は出血なしでしたが、1人目の時は普段よりも動いた日は出血してました。
期間的には妊娠初期の間です。
-
さやちゃん
出血しても妊娠継続できる場合もあるんですね😭- 12月13日
-
こま
心配で病院行きましたが、初期はたまごが一生懸命子宮にしがみつこうってしてるから出血しやすいんだよ。
だからと言って生活を制限する必要はなく、普通の生活をして良い。
と言われました。
少量で腹痛とかがなければ大丈夫だと思いますが、心配なら産院に相談してみたら良いと思います🙂
流産した時は、夜織物シートに少量出血あり。
翌朝ナプキンにしっかり出血→その後腹痛→生理2日目ほどの大量出血
でした。
6~7週の時でその時は胎嚢もでてきました。- 12月13日
-
さやちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます。🙇♂️😭
腹痛は全然ないのですが、少量出血が続いてる状態です。
まだ可能性はありますかね、、、- 12月13日
-
こま
腹痛なくて出血量も増えていないなら大丈夫だと思います😄
確定するのが待ち遠しですね✨- 12月13日
-
さやちゃん
もう一つお聞きしたいのですが、陽性反応が出てるときに生理って来ることあるのでしようか?- 12月13日
-
こま
ありますね。
その場合は科学流産となり、普通の生理として考えるそうです。
今は昔より検査薬の性能が良くなってるので早くからわかりますが、以前は生理が少し遅れた。って気付かずに過ごしてたらしいです。
胎嚢確認の前後でも反応するらしく、流産した時もまだ7週頃だったので、胎嚢が出てきても病院での検査で妊娠反応ありました。- 12月13日
-
さやちゃん
そうなんですね😣
なんだか期待ができなくなってきました笑
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 12月13日
-
こま
このまま痛みもなく出血が増えないと良いですね!
赤ちゃんの力を信じましょう✨- 12月13日

つーちゃん
わたしの場合、生理だと思うくらいの出血で1日でした。
元々1日目は少ないので。
-
さやちゃん
妊娠検査薬はくっきり陽性なのに生理くる場合もあるんですね?😣- 12月13日

みっこ
初期(6週頃)に少量の出血がありました💦
まだ病院に行く前だったのでびっくりしました😅
最初は鮮血っぽい感じのものが下着に少量あり、その後おりものに茶色の出血が混じる程度のものが5日ほど続きました。
生理との違いは、私の場合は量だったかなぁと思います!
-
さやちゃん
病院でも自宅でも妊娠検査薬が陽性でてたのに出血しててもう絶望感しかないです😣😭
何日か出血が続いても妊娠の
可能性はありますでしょうか- 12月13日
-
みっこ
初期の頃の出血はよくある事みたいですよ!
陽性が出ているので、まだ希望は持っていいと思いますよ😊
病院では妊娠反応だけで、胎嚢の確認とかは出来ているのでしょうか?
もし、心配であれば病院に電話して一度診てもらってもいいかもしれません🙆♀️
ただこの時期の出血はどうすることもできないので、出血がおさまるのを待つしかないかなぁと思います😭
モヤモヤしちゃいますよね😣💦- 12月13日
-
さやちゃん
胎嚢らしきものは確認されてます。
けど定かではないと言われました- 12月13日
さやちゃん
計算が合っていれば4w1dです。
この頃に出血はありえますか?