
コメント

まゆみ
1人目からずっとアネロのリュックを使ってましたが、2人の荷物でパンパンです😂😂ギリギリって感じです💦
3人目で変えようかなと思ってるところですが、何がいいのかさっぱりで…。笑
回答になってなくてすみません😭😭

ママリ
変えてません。
上の子のオムツ替え頻度が減ったりとかしてるせいか、なんとかなってます。
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
確かに増えもするけど減るものもありますよね🙃!どれだけの量になるのか未知なので、できるだけ多くの種類を見てみます😘🤔❣️
- 12月12日

ひまり
今どの大きさで使ってるがわからないのですが
私はアネロのリュックで足りてますよ!
ちなみに上の子生まれた時からずっと同じの使ってて今3歳なること8ヶ月の男の子がいます。
旅行行く時は別でカバン持っていきますが朝から夕方くらいのお出かけなら全然たりてます!
あとはリュック重くなるの嫌なので車移動とかするようであれば小さめのてさげにそれぞれのオムツの予備を3枚ずつと着替えを1着ずついれたものを用意しておいてます!
リュックの中身はオムツ3枚ずつ着替え1組ずつ上の子のお茶、おやつ、ミニタオル、おしりふき、財布、小さいゴミ袋です🤔
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
結構アネロという回答が多いですね🤩💓言われてみたらよく見るやつでした!🙋♀️今はノースフェイスの超ノーマルのやつなので、絶対2人分は無理だと思います😂笑
確かに手さげを持つのもアリですね🤔もたつくかな?と思ったのですが、リュックが激重になるよりいいかもしれないです❣️え、、だったら変えなくていいのか?😳😳😳笑- 12月13日
-
ひまり
リュックにいれすぎても結局取り出すの時間かかるし2人いると財布はささっと出したいしってなると結構カートにもかけれるトートバックあると便利です🙆♀️
なのでリュック大きくするよりは大きすぎないトートバック追加でもいいかなと☺️- 12月13日

退会ユーザー
アネロのリュック使っています!
でも結局は出かける時はトートバックも持っているかんじです(笑)
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
みなさんアネロというやつなんですね!!🥰実際に見て背負ってみたくなりました😂❣️+トートバッグは、リュックでは足りなくてですか?リュックを軽くするためにですか?🤔気になります💜
- 12月13日
-
退会ユーザー
結局、オムツに水筒にお箸セットとかなるといちいち下ろしたりするのが面倒なのでそういうものはトートバックに入れちゃっていて、リュックには着替えの服とかあまり下ろさないものを入れています(笑)
- 12月13日

yuu
大きなリュックに変えました😂
年が近いと水筒も2つ無いと喧嘩が始まります…
上の子がオムツ外れたものの、タオルや着替えやら一応持っておかないと心配なので、基本大荷物になってます💦
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
そうですよね😩💧すごくわかります🥺🙌🏻ちなみに、、差し支えなければ、、どちらのリュックを使われていますか?🤩💓
- 12月13日
-
yuu
アネロはみんな持ってるイメージだったので、ネットで買ったリュック なので何処のかが分からないんですが4000円前後だったと思います☺️
それと、お財布や鍵、携帯は肩からかけれる小さいバックに入れて持ってると便利です👍❗️- 12月13日

退会ユーザー
1人目の時は、普通のヴィトンのバッグで過ごしました
2人になって小さな紙袋を持つようになりました
いつも荷物少ないね💦💦と言われます
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
わたしもそれは少ないのかな?という印象です😳笑
すごいです!🤩持って行かないと大変な目にいろいろ遭わされてきたので、つい荷物も増えます😂💧悩むなぁ😢- 12月13日
-
退会ユーザー
多分漏らしたことも、こぼされたこともないから着替えを持っていないからかもしれません
オムツは圧縮していれています
2歳となった今では、水筒とオムツは自分で持ってくれるので- 12月13日
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
アネロという回答が多くて調べてみました!☺️これ見たことあります❣️タイプもいろいろあるんですねっ😌☀️
2人分だとパンパンになりますよね普通、、😂😂😂悩みます😩😭