
コメント

☆ちゃんまい☆
わたしもそれありました!
栓って呼んでました!
子宮の入り口にある粘膜です!
それが出たらお産近いと見ました!
わたし出ましたがその後4日後に入院だったので、出産しちゃいましたが、陣痛は来なかったですー!

るー
私もありました!
朝大掃除したら夜にあり、夜中陣痛が来ました!
-
ゆき
何週頃のことでしたか?😵
- 12月12日
-
るー
39週の時でした!
- 12月12日

GYON
私も32週の時に出ました。
不安になりますよね。
その後は5日くらい経ちますが、体調はなにも変化ありません!

かいる
医学生です。
臭いはありましたか?臭いがない場合は栓である可能性がありますが、ある場合は栓ではなく、感染症のリスクはあります。感染ですらないケースもありますのでそんなにご心配なさらずに。
臭いがなく仮に栓だったとしたら、通常は36週くらいにでてくる事が多いです。(栓で子宮口に蓋をして外部からの感染などから赤ちゃんを守っています) それよりも前に少しずつでてきたりする人もいるので、いつもより強く頻繁な張りを感じたり、違和感がない限りそんなに心配せずに、通院の際に先生に相談されてみるくらいで大丈夫と私の学校の産婦人科の先生は言っていました。 ご参考になれば幸いです。
ゆき
その時何週でしたか?😵わたしまだ33週なので、はやいですよね😖
☆ちゃんまい☆
38週だったと思います!
わたしも気になってネットで調べまくりましたが、すぐに陣痛来た人もいるし、来なかった人も居ます。
なんなら、うちは母や兄嫁は、
え?は?栓ってなに?わたし無かったよーーって皆んな口揃えて言ってました😱
わたしもそれ聞いたの友達1人しかいないです〜