
歯磨きナップを使っている9ヶ月の娘について。歯ブラシに移行した後の汚れ処理について不安です。
歯磨きについて!
もうすぐ9ヶ月の娘がいます😊
下の歯が半分以上はえてきてるので慣らすために今は歯磨きナップをしてます❗
ふと思ったのですが歯ブラシに移行したときまだうがいはできないと思うのですが磨いたあとはどうするのでしょうか?口の中にとれた汚れ残ってますよね?(^-^;
- バイー(6歳)
コメント

くらげ
歯医者さんではうがいは2歳くらいでできるようになるからそれまではしなくていいと言われました。

はじめてのママリ🔰
その頃は、飲めるのなら歯磨き後に白湯をあげてました(^^)
今は1歳5ヶ月ですが、まだうがいが出来ないので
ハブラシで磨く→白湯かお茶→フッ素入りの歯磨きジェルを使って磨く→おしまい
にしています🦷
-
バイー
コメントありがとうございます🎵
白湯で飲む やっぱそうなりますよね(笑)
汚れ飲むのか…(笑)てなりました😂- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー笑
口の中に残って気持ち悪いより良いか。って感じです😂- 12月12日
バイー
コメントありがとうございます🎵
2歳までかかるんですね😲
もう少し早いと思ってました😲