※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akeyuchi
雑談・つぶやき

愚痴です。今日ヤマハのリトミック教室に行ってきました。月極ではなく…

愚痴です。今日ヤマハのリトミック教室に行ってきました。
月極ではなく、1回ワンコインレッスンで受けれる、とのことで、しかもヤマハという有名な所だったので、すごく楽しみにしていました。

まず、一番最初に先生が来た時、第一印象で、え、なんか嫌やなと直感で思いました。笑顔なし、ぶすっとした顔で迎えに来ました。
いざリトミックが始まると息子はリズムに乗って楽しそうに先生の方へ近づいていったのですが、先生の一言、「鼻水でてるよ」(なんかすいません💦と思い、すぐに拭きました)
その後も色々な楽器が出てきたのですが、ウッドブロックが出てきて、はじめは楽しそうに鳴らしていたのですが、棒を見ると口に入れたくなる息子はウッドブロックをあむあむと口に入れてしまいました。無理やり奪うと機嫌が悪くなるので、ある程度見守り、後でよだれがついた部分を拭こうと思っていたのですが、「口に入れないでね」とけっこう強めに何度も言われました。
すみません、と謝りながら、息子からウッドブロックを取り上げて、一緒に鳴らそうとしましたが、もう取られたことに腹を立てて機嫌が悪くなる息子😭
そらそうやんな💦ごめんね💦なんとか息子の興味を他にそらし、機嫌が戻ってきて、良かったと思っていました。
最後、プップルちゃんからプレゼントがあるよ🎁といってもらったのが、キラキラのシールでした。
キラキラが好きなので喜んで見ていたのですが、やっぱり口にパクっとくわえちゃいました。
それを見た先生、「あーぁ、ぐちゃぐちゃになったね」って。

色々なことに興味を示して、動き回る元気の良い息子ですが、良いところを見つけて褒めるどころか、悪い所←ってか悪くないやん、子供ってこんなんやん。ばかりを指摘され、最後の見送りでは、なんだか問題児みたいな感じで見られてすごく気分が悪かったです。
他のリトミックの教室にも通っていて、音楽大好きな息子です。今日も楽しめたらな、と思い、参加したのですが、本当にガッカリです。
小さすぎる子がダメなんだったらはじめから年齢制限してほしかった。なんならヤマハの方から営業の電話かけてきて参加したのに…
悪いことをしていないのに、色々注意された息子もかわいそうで、このモヤモヤした思いをどうすることもできずに書き込みさせてもらいました。
もう二度と行かないのは確実ですが、一言言ってやりたい気持ちもあります。
もうほっとくのが一番いいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

二度といかないなら、一言言ってやってもいいと思いますよ😂わたしもモヤっとするし、言っちゃいます😂
鼻水のことは、まだしも、口に入れないでねとあんなに強めに言われても、まず対象年齢は何歳なんですか?って聞いちゃいます😂

  • akeyuchi

    akeyuchi

    やっぱり一言いってやろうかなと思います😅
    そうなんですよ、0歳だということを伝えての参加だったのですが、0歳相手にしてない感じでほんとモヤモヤしました。

    • 12月12日
ズラ

大人しくてお利口さんな子供しか相手にしたくないって感じの先生ですね(^_^;)
営業の電話が来て参加したのなら、感想として伝えてもいいと思いますよ。

  • akeyuchi

    akeyuchi

    きっとそうですよね😅
    ほんと、子供ってそんなんやん!っていいたくなりました。
    向こうからのお誘いだったので、やっぱり一言電話いれようかなと思います。

    • 12月12日