※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クラレ
その他の疑問

相模原市南区上鶴間本町について詳しい方おりますか?その辺の物件で近く…

相模原市南区上鶴間本町について詳しい方おりますか?

その辺の物件で近くに大きな畑があったのですが、蛇って出るのでしょうか?

蛇が苦手なので、詳しい方教えてください。

コメント

ちょん

私の実家が上鶴間本町からすぐで、
義母が現在住んでいます🙆

蛇は今まで特に聞いた事ないです😳
小さな林みたいな所にはいるかもしれませんが...
ここらへんの地域に出たら
話題になると思うんですよね🤔💦

蛙は、実家の近くに畑も林もないのに
しょっちゅう見かけます!
なので上鶴間本町だと
更に見かけるかもです😂

  • ちょん

    ちょん

    追加です、すみません💦
    上鶴間本町もある程度範囲があるのと、
    土地の高さの差があり
    坂の下には境川もありますので
    その物件が坂の上なのか下なのかで
    変わってくるかもしれません💦

    私の実家も義母の家も坂の上にあるので、
    もし坂の下の物件でしたら
    確実ではないです😥💦

    • 12月12日
  • クラレ

    クラレ

     
    ご丁寧にありがとうございます。
    場所的にはメガドンキのそばの物件です。
    おそらく坂の上になると思います。

    因みに騒音などはどうですか?

    16号沿いだと家が揺れるとかありまさか?

    • 12月12日
  • ちょん

    ちょん

    メガドンキのそばなのですね!
    それなら国道16号がすぐですし、
    蛇は大丈夫かと思います🙆

    私の実家がまさしく16号そば
    (ほぼ隣と言ってもいいくらい)です😳😳
    騒音、20年ちょっと住んでみて感じたのは
    夜中バイクの音がすごい時ありますが
    1週間に1日あるかないかで一瞬だし
    ぶっちゃけ慣れます😂
    あーまたかぁと思ったら終わってます😂😂

    揺れは家がしっかりしていれば
    大丈夫だと思いますよ!

    私は走り屋による騒音より、
    メガドンキに車で来る方たちが
    住宅街普通に通ってくるので
    そこが少し気になるかなと思います💦
    (一応メガドンキには
    住宅街を避けるように看板があります)

    • 12月12日
  • クラレ

    クラレ

    そうなんですね。

    ご親切に教えてくださり、ありがとうございます。

    夜中のバイクも毎日でなければ全然大丈夫な範囲なので、そのエリアにしようかと思いました。

    ちょんさんの実体験を聞けてとても助かりました。

    ありがとうございました。

    • 12月12日
ぴの。

すいません、コメ読みました(´ ˙꒳˙ `)
メガドンキのそばだったら大丈夫だと思いますよ!

  • ぴの。

    ぴの。

    追記です。
    騒音はすごいと思います。
    金土日、走り屋が凄いです。
    一瞬だと思いますが。。
    家はしっかりしてれば揺れないです!

    • 12月12日
  • クラレ

    クラレ

    詳しく教えてくださりありがとうございます。

    家はしっかりしてれば揺れないと聞き少しあんしんしました。

    家を買うのは大きな買い物ですので、じっくりと考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 12月12日
moon

上鶴間本町付近で蛇みたことないです😱😱
割と住宅街ですしお店もある、森って感じでもないのでそんなにいないかと思います!

16号沿いは上の方がいってる通り、走り屋が多いです!
2.3往復とか普通にしてます。
家は揺れません。
メガドン近くのファミマ?だかローソンは、
走り屋がよくバイクなん十台止めて休憩してて
休憩中はうるさいと感じるかもしれないです!

  • クラレ

    クラレ

    そんなに走り屋が居るんですね。
    全然知らなかったです。
    詳しく教えてくださりありがとうございました。

    • 12月12日
  • moon

    moon

    前より減ったとは思いますが、走ってます💦
    子どもが小さいとうるさいと感じるかもしれません😂

    • 12月12日
クラレ

やはり、早朝もうるさいのでしょうか?