※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tf*
産婦人科・小児科

熱性痙攣持ちのお子さんに抗ヒスタミン剤は飲ませていますか?かかりつけ医には相談しましたか?

お子さんが熱性痙攣もちの方、抗ヒスタミン剤は避けていますか?
熱がない時ならば飲ませていますか?
かかりつけ医には何か言われていますか?

先月に突発で初めて熱性痙攣を起こし、かかりつけ医には抗ヒスタミン剤を避けるように言われたのですが、
痙攣の直前に飲んでいた薬の処方箋を見てもらったときに
抗ヒスタミン剤はないね、と言われましが
あとでネットで調べるとザイザルという薬は抗ヒスタミン剤と出てきました。

コメント

げーまー

上の子が一回熱性痙攣起こしましたが
特になにも言われなかったです!

  • tf*

    tf*

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね💦

    旅行前に風邪ひいて、旅行用に準備していた市販薬に抗ヒスタミン剤が含まれていたので確認したくて😣

    • 12月12日
まなり

抗ヒスタミン剤でも、色々な種類があり、
第一世代抗ヒスタミン剤は避けるようにしていますが、第二世代は飲ませて問題ないと判断しています。

ザイザルは第二世代で、脳内移行性が低いので安心して飲ませても良いと思いますよ。
心配でしたらアレルギー薬として必要最低限の頻度で飲ませてあげれば良いかと思います。

  • tf*

    tf*

    下に返答してしまいました💦

    • 12月12日
  • まなり

    まなり


    お返事ありがとうございます!
    たしかに素人目には難しいですね...。
    ジフェンヒドラミンは第一世代です。

    市販薬で迷われた場合は、「成分名 第一世代」などで調べると情報収集できるかなと思います。

    しかし現場、小児の市販薬の抗ヒスタミン成分は、第一世代です。
    痙攣リスクを承知で飲ませてあげることになるかと思いますが、鼻風邪でしたら少し様子を見てもいいかと思います。上手に鼻水をとってあげて中耳炎などにならないように気をつけてください..😭😭

    • 12月12日
  • tf*

    tf*

    こちらこそありがとうございます🙇‍♂️
    第一世代なのですね…下手にあげるのも迷いますね💦

    今後は薬局にいる薬剤師さんに聞きながら探してみようと思います。
    現場でも第一世代なのですね!
    突発での熱性痙攣で1回切りと言うのは良くあるようなのですが、今後も起きるかもしれない…と思うとやはり無難に避けた方が良いかもしれませんね。

    この時期になると去年も同じで
    鼻風邪引きやすいようで
    先月から突発、風邪、風邪と続いております😣
    普段は吸引機で鼻水吸って余程辛そうな時以外は病院へは行かないのですが、旅行前と言う事で手元にある薬を飲ませて早く治した方が良いかも…と迷ってしまいました。
    幸い熱は無いもののリスクは避けて、車で旅行するので吸引機を持ち歩いてこまめに吸おうと思います。

    色々とお話聞いて頂いたり、教えて頂きありがとうございました☺️✨

    • 12月12日
tf*

回答ありがとうございます。
詳しく教えて頂き助かります。
第一世代、第二世代の見分け方は素人目には分かりませんよね…?
これから市販薬をやむを得ず購入する際に判断できたらと思ったのですが😓

実は今週末旅行予定なのですが、子供が鼻風邪をひいていて
事前に準備していた旅行用の市販薬をあげようと思ったのですが
ジフェンフェドラミンという抗ヒスタミン剤が含まれていました。
こちらは第一世代、第二世代どちらかお分かりになりますか?💦
キッズバファリンかぜシロップSという商品です。
もし宜しければ教えて頂けると嬉しいです。