
コメント

ぽぽちゃん
私も同じような状況です…毎日毎日あっという間に過ぎていきますよね💦
手を抜ける所は抜いてたつもりなのですが、それでもキャパオーバーして子どもにイライラしたり精神的に参ってしまいました😭
今は市の家事ヘルパーさんと、下の子の一時保育を定期的にお願いしてます。
手を抜くか物や人に頼るか…とにかく1人で全部完璧にやるのは無理です😩

ままり
そうですよね。なんだか毎日やらなくちゃいけないことと時間に追われ、あっという間に1日が終わっちゃう、、
離乳食期って結構大変ですよね〜。うちは二人目からほぼベビフでしたね。来春からやっと末っ子が入園で、ついに一人の時間が持てます。ここまであっという間のようで、長くてたくさん悩んだり苦しんだりした日々でした笑 私も、3人はキャパオーバーだったかなって何回も思いましたよ。自分が望んでありがたく授かった命と環境なのに(;´д`)子供は何人目でも大変!笑
-
ららこ
末っ子ちゃんが入園すると、だいぶ変わりますよね!3人育児本当に尊敬します‼️
- 12月12日
-
ままり
いえいえ。尊敬されたような育児じゃないですよ(;´д`)もっと、穏やかな、大らかな気持ちで育児するのが夢ですもん(^^;;
- 12月12日
ららこ
完璧ムリですよね💦私も預かりとかうまく利用したいと思います!
ぽぽちゃん
完璧よりもママの笑顔が一番です😊ご無理されませんように😉