
生後1ヶ月半頃のアトピー性皮膚炎のお子さんの症状について相談です。乳児湿疹が酷く、保湿しても目の周りやおでこの赤みが治らず、お風呂後に赤みが出る状態です。上の子も乾燥肌で、お風呂上がりの写真を送付しています。
アトピー性皮膚炎のお子さん生後1ヶ月半頃は
どんな感じでしたか??
1ヶ月頃から乳児湿疹が酷くて保湿し続けたら
頬っぺたは良くなったんですけど
目の周りとおでこの赤みがなくなりません…
お風呂上がりはまだらに赤みが出てる感じで
日中はこめかみあたりとおでこにブツブツ
目の上の肌のごわつきがあります💦
上の子もすごい乾燥肌です。
写真はお風呂上がりです。
- mamari
コメント

ゆか
うちも2人とも乾燥肌がひどく、上の子は病院によってはアトピーかなと言われていますが…
乳児湿疹も痛々しく酷かったです😓お風呂上がりは余計赤みが強く出ますよね💦
上の子の時は色々調べて保湿したりしてましたが、下の子はすぐ皮膚科で診てもらってステロイドの薬をもらって、治りがとても早かったです!
2人の経過を見ていて、皮膚が荒れた状態がずるずる続くより、薬を使って一気に治してあげた方が良いなと感じています。

はじめてのママリ
上の子が軽度のアトピーですが、乳児湿疹はまったく出なかったです😅💦
どこに行っても肌が綺麗だと褒められるぐらいでした。
3ヶ月頃、首に1センチぐらいの赤い発疹が出たのが始まりです。
皮膚科には行ってますか?
画像の状態なら保湿のみでは治らないかと思います💦
-
mamari
乳児湿疹から酷いというわけでもないんですね!
軽度だと全身には出てない感じですか??
1週間後に予防接種あるのでその時聞いてみようかなと思ってるんですけど、小児科より皮膚科の方がいいですかね😞💦?- 12月12日
-
はじめてのママリ
乳児湿疹からのアトピーもありますが、うちは違いましたね!
出てるのは口周りと耳切れです。
3ヶ月で出た首のはロコイド1週間塗布で抑えられました☺️
小児科より皮膚は皮膚科ですね💦- 12月12日
-
mamari
上の子も乳児湿疹は酷くなくて、冬場に口周りの湿疹と耳切れあるのでもしかしたら軽度のアトピーですかね💦
皮膚科の方が専門的に診てもらえますよね🙌🏻
低月齢ですし、皮膚科だと強い薬出されるかなと思って躊躇してるんですけど😭- 12月12日
-
はじめてのママリ
軽度のアトピーがあるかもしれないですね😅
うちは皮膚科ですが、口周りはロコイド10・プロペト15、耳切れはロコイドチューブなので強いステロイドではないです!
画像の状態なら炎症も酷くなさそうですし、キンダベート・ロコイド・アルメタのどれかかなと思いますよ!- 12月12日
-
mamari
言われてないだけで ぽいですね😅💦
そう言って頂けると安心します🙏
そのあたりは弱いステロイドなんですね!ありがとうございます🌟
皮膚科で診てもらうことにします!- 12月12日

ささまる
娘はアトピー性皮膚炎です。
乳児湿疹が酷く、病院から貰ったステロイド剤もしばらくは効きましたがすぐにぶり返してしまい、その度に病院へ行きステロイド剤の濃度や種類を変えてもらいました🙌
お薬が効かなくなってきたのですかね😧💦??
頬の辺りやこめかみ、耳周りに出来やすくなるとアトピーの可能性が高いみたいです😱
-
mamari
ステロイドは塗り続けないとすぐぶり返しますよね💦
上の子も冬は弱いステロイド剤毎日塗らないとすぐにザラザラしてきます😭
薬は塗ってなくてミルクローションとベビーオイル塗ってこの状態なので、やっぱりステロイド使わないとダメですかね💭
そうなんですか😥
こめかみ辺りや目の周りの皮膚がゴワゴワしてるので怪しいですね…- 12月12日
-
ささまる
そうなんですよね😭
初めの頃は良くなった!と喜んたもらすぐに戻って、薬の消費も早くて大変でした😭😭
娘が通っている小児科では、ステロイド剤を塗ってもザラザラとしたのが残るならアトピーの可能性は高いと言われましたが…この辺りは病院によって診断が変わってくるとは思いますので、もし宜しければ、そういうこともあるのかと覚えておく程度でお考えください🙇🏻💦
娘も頬やこめかみあたりは酷い時には皮が剥げちゃってたので、怪しい気がしました😧💦
今の時期は乾燥もしやすいですし尚更かもしれませんね😱😱- 12月12日
-
mamari
下に返信してしまいました🙌🏻💦
- 12月12日

mamari
なるほど!そうなんですね🙌🏻
ありがとうございます🙏✨
乾燥は大敵ですね…痒がってくる前に治してあげれたらいいですが😥

あり※
うちは上の子は乳児湿疹すごかったです。なので外出とかもしたくなかったです☠️
やはりアトピーでした。今も定期的にお薬もらいに行ってます。
一方次男は、つるんつるんですが、すぐ飛び火になる体質です😿
-
mamari
わかります…誰にも見せたくなくなります😭😭
お薬は夏場も塗り続けてる感じですか?
やっぱり冬の方が出やすいんですねね?
肌質は似ますよね💦両親ともアトピーはないんですけどね。。。- 12月12日
-
mamari
上のお子さん乳児の時のボディーソープは何使ってたか、覚えてますか😥?
今、牛乳石鹸使ってて頬っぺたの乳児湿疹ましになったんですけど、アトピーには泡の方がいいんですかね??- 12月12日
mamari
先生によってもアトピーの診断ってマチマチなんですね💭
やっぱりステロイド使わないといけないですかね…
行くなら小児科より皮膚科の方がいいでしょうか??
ゆか
今通ってる皮膚科の先生いわく、アトピーと確定診断するのは結構大きくなってからみたいで、月齢が小さいうちはあまり言わないみたいです!
うちも予防接種で通ってた小児科のおじいちゃん先生にアトピーやろね、と言われたんですが、おそらく経験上言われたんだろうなという感じで…😅
皮膚科の先生には、アトピーの特徴としては左右対称に症状が出ると言っていました💦
状態を診て合う薬を出してもらえるので、皮膚科が良いと思います♪
mamari
2歳頃でも判断は難しいんですね!
ほんと軽い感じで言う先生いますよね😅笑
ほんまに?って思う時あります😂
そうなんですね!!たしかに上の子もヒジと膝の裏左右対称に出てます💦💦
皮膚科で診てもらおうと思います🌟