
コメント

蓬鈴
息子が一歳4ヶ月で沖縄までソラシドエア使っていきました😊
夫婦二人で連れて行きましたがウチは動きたい‼️席に座ってるなんて無理‼️という困ったタイプの息子ですが、新しいオモチャ➕携帯動画アンパンマンで何とか乗り切りました👍シール絵本数種類と動画は集中して見てくれたので、パパのお膝で座って過ごしてくれました😅
あとはオヤツとジュースですかねぇ〜それと乗る前に散々歩かせて走らせて疲れさせました💦大変と思いますが、何とかなります〜ファイトです💪

nata👽
時間帯にもよりますがうちの子は寝てました!
帰りの飛行機では離着陸の際は起きてると気圧で大泣きでした…
やっぱり動画とおもちゃでなんとか乗り切るしかないですね😂
離着陸の際起きてるようであれば飲み物を飲ませて圧抜きしてあげると少しは泣かなくなるかな?と思います!
あとは思い切って普段あげない様な少し味の濃いお菓子とかをあげると大人しく食べててくれました💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
大泣き💦💦
大泣きの時は立って抱っこして対応した感じですか??
座席が狭いのも、何とかなりますか😔?- 12月12日
-
nata👽
シートベルトのサインが出てからだと立って対応出来なかったので暴れるのを押さえつけて着くまで我慢でした…😭
あとは窓の外を見せると少し落ち着いていました!
座席が狭いのは席が端っこならあまり問題ないと思います!- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その光景、恐ろしいです🙀
こっちの体力、気力をすり減らしましたね💦💦
窓の外ってことは、窓側の席にされましたか??
立てるように通路側と思ってましたが、もし立たなければ窓側もありですもんね☺️
もし次、夕方に着くJALと希望の時間帯のジェットスターだったらどうされますか??- 12月13日

蓬鈴
私なら希望の時間のある便を選びます😊
何十時間も乗るとか日程や時間に余裕あるならJALの方が対応良いかもですが、数時間のことですし、スタッフの方も気遣ってくれますよ〜👍ソラシドエアは備え付けの絵本座席まで持ってきてくれました〜オモチャも貰えましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると数時間の戦いを挑んでみようかと思えます🤣
ソラシドエアはLccじゃないので、オモチャもらえたりとかがあるのかとおもいます😊- 12月13日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ソラシドエアだと、ジェットスターより席が広いですかね?
散々歩かせたり走らせたら
機内では動きたい衝動はおもちゃや動画で乗り越えられましたか??
何だか楽しみな旅行が不安だらけで😱
蓬鈴
ジェットスターよりはほんの少しだけ広いと思います👍
動きたい衝動はウチはやや抑えれた感じですかねぇ💦取り敢えず動画やオモチャに夢中にさせて過ごせるように、声かけてちょっとでも動きたそうな感じを受けたらオモチャ変えたり、動画チェンジしたり、お菓子(普段食べないでも好きそうな系)食べさせたりで一時間半くらいかな、何とかなりました😊
離陸前に疲れて、機内で寝てくれるのが理想ですけど、ウチは新しい場所大興奮、ここどこ😍タイプなので寝ませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もし夕方着くJALなどか、希望の時間帯のジェットスターだったらどっちを選びますか??
うちも新しい場所は興奮して寝付かないタイプなので、参考にさせていただきます!!