子育て・グッズ 離乳食 とりひき肉についてスーパーで生のとりひき肉を購入しました。… 離乳食 とりひき肉について スーパーで生のとりひき肉を購入しました。 冷凍しようと思い、生のまま15gずつラップで分けてジップロックで今朝冷凍庫にいれました よく考えたら、加熱してから冷凍した方がよかったですよね…? 改めて火を入れて(出汁で煮たりして)冷凍しても大丈夫でしょうか?それとも、このまま一回ずつ加熱して使った方が良いでしょうか…🙇♀️💦 最終更新:2019年12月11日 お気に入り 離乳食 夫 熱 肉 冷凍 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント はじめてのママリ 生のまま冷凍してますよ!よく火を通す必要はありますが、加熱調理してあげてます。 12月11日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね!ありがとうございます🙇♀️このまま毎回加熱調理して使いたいと思います✨ 12月11日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます🙇♀️このまま毎回加熱調理して使いたいと思います✨