※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠で禁煙を始めたが、いらいらして辛い。いつから楽になる?気持ちを紛らわす方法は?

妊娠が発覚して禁煙を始めたのですが、いらいらしたりで辛いです。みなさんはいつから何とも思わなくなりましたか?何か気持ちを紛らわす方法ありますか?😅

コメント

たくまま

最初から全くイライラしませんでした👶
赤ちゃんのため、赤ちゃんに何かあったらどうしよう、という気持ちが強く自然と辞めれました👶

ガム噛んだり、何か趣味をやるとかはいかがですか?

すみません、あまり参考にならなくて😂

たろママ

最初はつわりでイライラどころではなく、つわりがなくなった安定期頃からは吸いたくて仕方なかったです😂

ガムを噛んだり小さくしたお煎餅をゆっくり食べたりと口寂しさは紛らわしてました!

イライラはいつの間にかなくなりましたが、吸いたいな〜と頭の片隅に常にありました。笑

禁煙辛いですが、赤ちゃんの為に頑張ってください👍

ゆん

同じく妊娠が発覚するまで吸ってました!
今でも吸いたい欲はすごいですが🤣胎動が分かると同時にイライラがだいぶ減りました💦
それまでは飴や氷をひたすらガリガリしてました😖

たん

私は電子タバコを吸ってひたすら耐えていました😂
途中からつわりでタバコの匂いが嫌になり、今もたまにイライラすると吸いたくなりますが…吸わずにいるのが当たり前に変わったので、産後もこのまま禁煙できたらなって思ってます✨

ポポ

妊娠検査薬をして
陽性が出た瞬間タバコを
経ちました‼️そのときからすいた意欲がいっきに消えました。でもイライラしたときは
タバコがちらつきました😂😂つわりが始まり、完全に煙さえ受け付けなくなりました

るう

元々ヘビースモーカーだった
けど妊娠がわかって3ヶ月目
くらいまでタバコ吸いたい
衝動にかられてはガム、
飴、ノンカフェコーヒーなと
口に入れてました。産後も
子供の為にタバコは吸って
ません。夫もiQOSにして
もらって近くで吸う事も無く
お店も禁煙しか行きません。
タバコ辞めてからは吸いたい
と思わなくなりました!
最初は大変かもですが、
辞めるなら今だと思います!
頑張ってください!