※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

検診で膣カンジタの可能性あり。膣錠使用後の水っぽいおりものは正常。内診で羊水確認、破水はないと判断。内診だけで破水の有無はわからない。

いま11wです。

昨日検診でおりものが多くて黄色だと伝えると膣カンジタかもということで膣錠二個と膣洗浄をしてくれました。
お風呂後から水っぽいものがパンツにつくなぁと思っていましたが、量がそこまでだったので気にせず寝ました。

今日の朝、トイレに行くとチョロチョロと尿を出すまえに何か出ました。慌てて見ると膣錠のカスみたいなのが混じっていました。

破水かも?と思って心配になり、病院に行くと、膣錠を入れたあとは水っぽいおりものが増えるからそれじゃないかと言われました。
一応みてみようとなって内診してもらったら羊水はいっぱいあるし元気に動いてるから大丈夫と言われました。

特に破水の検査とかもなかったのですが、内診だけで破水してないとかわかるのでしょうか?

コメント

moumou

膣錠入れるとそれ自体が溶けたものも出るし、それを出そうとオリモノも結構出ますよ。膣洗浄したら水も出ます。
内診で〜の件はわかりかねますが、状況的には大丈夫のような気がします。