
育児に奮闘中で、旦那からの要望に不満を感じています。関係改善のきっかけを知りたいです。
生後4週目の娘がいます。
わたしは家にずっと居て暇な人と思われているようです。
産後旦那に色々お願いごとをされ、余裕があればもちろんやりますが、まだまだ慣れない育児に奮闘しているところのため、なんであたしが?!と不満が出てきました。他にも色々なのですが‥
・お宮参りのスタジオの予約しといて→済
・職場の福利厚生でスタジオのクーポンあるか見といて→まだ
・内祝決めて注文しといて→まだ
・娘の写真毎日10枚以上送るのが当たり前。→寝顔3〜4枚が限界な時もあります。
生まれてすぐの赤ちゃんの頭に段差が→お前が一気に産まんやったけん(今は綺麗な形になっています)
産後すぐに会陰切開が痛いことを伝えると痔やろ!どんまーいと馬鹿にされ、産後のベッドに旦那が座ってわたしは横になれないし、産前はもっと思いやりのある素敵な旦那だと思っていましたが、違うようでした。
里帰り中で毎週日曜日にくるのですが、日付を跨いでもまだ帰りません。寝不足、と言って私のベッドに寝ていること毎回‥入院中も2泊しましたがなにもしてないのになぜか寝不足。ベッドを占領されていました。
泊まるならまだしも翌日平日に来て夜遅くまで居てわたしの家族のことを考えてくれないのとまたがっかりします。家族が泊まることを反対しているわけではありません。
実家の構造上今過ごしている部屋を通ってじゃないと服など着替えがある部屋にいけないのです💦
今後旦那とうまくやっていける自信がありません。
同じように旦那に不満があって嫌になったあとに関係改善された方いらっしゃいますか?なにかきっかけなどありましたか?
- はなめ*アレっ子ママ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆさん
私もせーらんさんと同じように出産後旦那さんが率先してやるようなことをやってました。出生届提出、児童手当などの手続き、内祝い準備、お宮参りの手配など。ホルモンバランスの異常もあってすごくイライラしてました!子供がうんちしてても、「うんちしたよー」って私に伝えてオシメ変えてくれないこととかもありました!
でも旦那が若いこともあって無知だし、私がいろいろしてるのを見て旦那は旦那なりに子育てについて勉強しているんだと気づきました。
ミルクの作り方、オシメの変え方、子供のあやし方、その他もろもろの手続きなど。
旦那が仕事終わって帰ってきて、リビングで携帯いじって休んでるのを見たりするとイライラするけど、お互い仕事と子育てで頑張って疲れているのに、さらに子育てについて勉強してくれている旦那はすごいと感じました。だから違った1面から見るのもいいかもしれません。産後は慣れない子育てで余裕がなくて難しいかもしれないですけど、外の空気でも吸ってリフレッシュしてゆっくり頑張ってください!

ぽんぽん
旦那さん腹たちますね!
寝不足?あんたが?何で?って感じです😑
私も旦那に対してイライラするし不満もあるし酷い時は離婚したいなんて思っちゃう時ありますがその都度話し合ってます😅とにかく話し合って一つずつ解決するって感じです💦でも大体は私が妥協して諦めています😅後は旦那にいろいろ期待する事をやめました😂
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよ!なぜかいつも寝不足できます!今週末はは寝不足だったらこないでと伝えています!!仕事終わったら朝までゆっくりできるはずなのに‥モヤモヤです。
寝てていいよと言われありがたく休んでいるとものの5分で呼ばれておしっこ飛ばされた。と。見事にズボンにシミがついてました。女の子なのになんで?!と呆れて通り越して笑ってました(^◇^;)
勘弁してくれ〜て感じです💦わたしも今のところは毎日離婚を考えてしまうのですが、ぽんぽんさんと同じく期待するのをやめようと思います!
愚痴ばかりの質問にご回答ありがとうございました!!- 12月11日
-
ぽんぽん
イライラしない日がないくらい毎日イライラしてます😂
私もしんどいとか辛いとか話したら「休んでて」とか言ってくれますが私からしたらお前じゃ安心して子守お願い出来ないわ!って内心いつも思ってます😂😂
期待してない分ちょっとした気遣いをみせてくれたら「おぉ〜✨」ってなります😂旦那なりに娘を可愛がっているのは分かるのです離婚も踏みとどまれてます✨お互いイライラしますが頑張りましょう😊- 12月11日
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
出生届まで💦産後大変でしたね(^◇^;)
うちも旦那なりに頑張ってはいるんでしょうけど裏目に出てるというか‥
旦那は調べようともせず、スマホ見てるときは課金してるゲームをしています。
沐浴もよくわからんとよね〜と言いながらありふれているネットでも参考にしようとしません。
最近では変に気使ってきて敬語で話してきますが💦
今では子どもが可愛すぎて一緒にいるのが息抜きになっています😍
いい一面を探してみたいと思います!
ありがとうございました😊
ゆさん
私の旦那もゲームしてることあります 笑 沐浴とか大変ですよね!体を休めないといけないのに😭
頑張りましょうね!!