
コメント

退会ユーザー
うちの娘は、6ヶ月のとき130グラムは
食べてたので大丈夫だと思いますよ😂
退会ユーザー
うちの娘は、6ヶ月のとき130グラムは
食べてたので大丈夫だと思いますよ😂
「離乳食」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
9ヶ月の離乳食ってどんなのあげてますか? 9ヶ月になってすぐに、旅行に行く予定です。 よく食べるタイプで、最近では離乳食140g前後食べても足りなそうで、そのあとミルクも160g飲みますが、それも足りなそうな感じです…
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
回答ありがとうございます😊
わぁ🥰凄いですね💛
うちの子ももっとくれーって怒るんですけどいきなり量を増やしていいか分からずにちょっとずつ増やしてるんですけど、一気に増やしても大丈夫ですかね?😭
退会ユーザー
上の子のときがあるからか、あまり量に
気にしてないです😂
あと、6ヶ月検診と9ヶ月検診で相談し
食べたいだけ食べさせていい!!
ミルクは、飲みたいだけ飲ませていい!!
でしたよ😊
量をこちらが決めることない!って
言われました💧
様子見て、まだ食べれるようであれば
一気にではなく、今80グラム食べれた
のであれば次は、90グラムと10グラムずつ
でもいいと思いますよ🙆
あと、食べさせすぎたな‼って思っても
機嫌や便に変わりなかったら大丈夫みたいです💡
うい
なるほど🥺
5ずつ増やしてました😅
いらないなら自分でいらないって教えてくれる月年齢になってますもんね💦
食べてくれるなら食べたいだけ食べてくれた方がいいので明日様子を見ながら足してみます🥰
退会ユーザー
食べる量が増えたら楽ですし、ミルクや母乳
回数も自然と減ってきますよ😊
食べてくれるといいですね🎶
頑張ってくださいね💪✨
うい
4月から保育園で日中だけ断乳にしたいので減ってきてくれるといいんですけど😭
頑張ります🥺
退会ユーザー
とりあえず100グラム食べれるように
なったら、すぐにミルクや母乳あげず
様子見ていくといいと思いますよ🙆
うい
いらなそうならそのままって感じですか?💦
退会ユーザー
そうですね💡
離乳食食べ終わって普通に機嫌よく
遊んでたりしてたら、様子見ていいと
思いますよ🙆
うい
なるほど🥺
その分離乳食で栄養面気をつけないとですね😅
退会ユーザー
それなんですよね😅笑
わたしは、ほとんどBFです💦
うい
私も育休中はなるべく作ってあげようと思ってるんですけど復帰したらBFになりそうです😅
でも、下手に自分でやるより、BFの方が楽だし栄養もとれそうですよね🤣
退会ユーザー
BFでなるべくバランスよく食べさせてます☺️
味付けの濃いさの心配もないですし
栄養もきちんとされてるので安心して
食べたいだけ食べさせちゃってます😂
うい
本当にそうですよね😊
悩むストレスもないしBF様々です🤣