※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

眠たくなると必ず泣いて、必ず抱っこしないと寝ないし、置いたら起きるし、どうしたら布団で寝てくれるんでしょう?

眠たくなると必ず泣いて、必ず抱っこしないと寝ないし、置いたら起きるし、どうしたら布団で寝てくれるんでしょう?

コメント

2kidsまま👦👧

どの子供にも出来るとは限りませんが、私の場合は抱っこで寝てしまった時は布団に降ろすまでずっと体をくっつけています。
急に離れると体温が下がるのが分かって起きてしまうので…
布団に降ろしてからもある程度くっついて、ゆっくり離れて離れたら布団掛けてます!

  • あんず

    あんず

    今までは抱っこで寝たらそのまま寝かしてあげてたんですけど、腰痛が辛いのでどうにかしたくて💦
    眠くなったら一人で寝てくれますか?

    • 12月11日
  • 2kidsまま👦👧

    2kidsまま👦👧

    眠そうだなと思ったら布団に連れて行って添い寝はどうでしょうか?
    限界がきてる眠気だと自分から布団に行くんですけど、結局戻ってきて太ももを枕代わりに寝られます😓
    寝そうだなぁって思ったら座ったまま抱っこして寝かせてあとは回答した順序で布団に移動してます!

    • 12月11日
  • あんず

    あんず

    どんだけ眠くても抱っこしてもらえるまで部屋中転がり回って1時間でも2時間でも泣くので困り果ててます🤦🏻‍♀️💦
    添い寝やってみます😭

    • 12月11日
  • 2kidsまま👦👧

    2kidsまま👦👧

    息子はおしゃぶり大好きなので、おしゃぶりも渡してっていう感じで家事やってる間に気付いたら畳で寝てるとかあります😓
    主さんのお子さんがおしゃぶり拒否じゃなかったらおしゃぶりも試してみてください!
    息子はギャーギャー泣いててもおしゃぶり渡すとコテっと寝ちゃいます😅

    • 12月11日
  • あんず

    あんず

    そうなんですね〜おしゃぶり持ってるんですけど好きじゃないみたいでぺってされます😂こてっと寝てくれるの羨ましいです😭😭

    • 12月11日
ママリ

抱っこで寝させて抱っこしたまま添い寝に移行し、布団が温まったら徐々に離れるのはどうでしょうか?
うちは面倒くさくてお腹の上や添い寝で寝かせて徐々に離れるやり方でした👍

  • あんず

    あんず

    わたしもお腹の上で寝かせてましたが、重くなってきて限界で😂添い寝頑張ってみます🙋🏻‍♀️

    • 12月11日