
4歳まで使えるチャイルドシートを使っているが、知り合いからジュニアシートに変えるべきだと言われる。一歳過ぎたらジュニアシートにすべきかについて相談あり。
現在コンビのネルーム lite EFという4歳頃まで使えるチャイルドシートを使っています。
買う際になるべく長く使える物がいいなと
義母におねだりして買ってもらいました。
ですが、知り合いから
え?まだチャイルドシート使ってるの?
そろそろジュニアシートしないと!
と言われ、でもこれ4歳まで使えるよ
と言っても、いやいや、もう一歳過ぎたら
ジュニアシートにしなよ。と言われました。
その知り合いは独身で姪や甥がいるので
育児によく口出ししてきます、、
4歳まで使えるチャイルドシートでも
一歳過ぎたらジュニアシートに
変えなきゃいけないものなんでしょうか?
- :-)(6歳)

にゃんこたろ◡̈*✧
そんなことないですよ(・∀・)
ジュニアシート2歳過ぎで買いましたが、旦那の車に付けてたので、基本チャイルドシートを下の子が生まれるまで乗ってました!ジュニアシートのが乗せるの楽ですけど、4歳まで乗れるならそれで全然大丈夫だと思います!
コメント