
断乳を考えている方が、どのように始めたかや心配事を相談しています。4月の出産に向けての方法を教えてほしいそうです。
断乳についてです。
この年末年始の休みに断乳を考えてるんですが皆さんまずどのようなことから始めましたか?!
カレンダーにこの日でバイバイと書いて言い聞かせることから始めてるんですが日中や夜間にもパイパイ、眠る前も添い乳で寝かせてるのですごく泣くだろうなと思ってるんですが想像するだけでこっちも泣きそうです😭
でも4月の出産には祖母や旦那に数日預かってもらわないといけないし頑張らないといけないのですが皆さんどんな方法で断乳したか教えて欲しいです!
- あさみ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

すみか
最近断乳しましたー!
乳首に絆創膏を貼って見せると、ほんとに飲めないことが分かったのか、私に抱っこされてても飲むのを諦めてました。
断乳当日は可哀想になりますが、2、3日たつと日中は全く飲みたがりませんでした。寝るときも授乳で寝落ちする時と同じ横抱きの体勢でしばらく抱っこしてると寝ましたよー😊

柊0803
主人が休みの時に合わせ、私だけ別室で寝ました。
丁度男友達が奥さんが断乳したタイミングだったので色々教えてもらいました。
「旦那の協力は絶対必要」
「泣くよ、死ぬほど泣くけど絶対死なないから」と背中を押してもらい、3日間主人にも頑張ってもらいました。
最初はおっぱいもがっちがちで熱が出たり、寂しかったり...子供もママも辛かったですが4日以降楽になりました!
それまで熟睡も出来なかったのですが、熟睡出来るようになって「なんでもっと早く辞めなかったんだろう😂」とさえ思えた程でした!
ちなみに我が家は子供には何も言わず、突然断乳しましたよ!
一緒にカウントダウンしてしまうとこちらも寂しくなってしまうので😭
頑張って下さい!
-
あさみ
そうなんですね!
やっぱり3日間はすごい泣きでしたか??
そうなんですー。
一緒にカウントダウンしてたらめちゃくちゃ寂しくなってきました😭
熟睡出来るようになるのは羨ましいので頑張ってみたいと思います!!- 12月11日
-
柊0803
私は泣いてしまいそうだったのであまり聞かないようにドアを締め切りました。
泣き声についドアを開けておっぱいあげてしまいそうになっちゃいそうでしたので😭
主人は大変だったと思いますが、それまであまり育児に携わって来なかったのでいい機会にもなったかと思います😂
泣きましたね~、これでもかというくらい泣きました😭- 12月11日
-
あさみ
やっぱりそうですよね😭
私も泣き声聞くとおっぱいあげちゃいそうです😢
なるほどなるほど!
私もここは旦那に頑張ってもらいたいと思います!
教えていただいてありがとうございます😊- 12月11日

✨2児ママ✨
欲しがって泣いても抱っこで寝かしつけて、約1週間で断乳しました!
私も添い乳で寝かしつけてたので、その1週間は寝不足でした💦
-
あさみ
そうなんですね💦
抱っこで寝かしつけるのは泣き疲れて寝る感じでしたか?!
旦那さんに抱っこもしてもらってましたか??- 12月11日
-
✨2児ママ✨
抱っこで寝かしつけると、泣き疲れと睡魔とで寝る感じでした。
泣いてから抱っこして、30分〜1時間で寝る感じでしたね💦
旦那にも協力してもらって、1日交代で寝かしつけてました😊- 12月11日
あさみ
そうなんですね!
飲めないとわかった時と夜寝る時はギャン泣きでしたか??
私も絆創膏貼ってみたいと思います!
すみか
今回の断乳は、薬を飲む関係で、急に決まりました。断乳当日の朝、最後の授乳の時に、今日はもうおっぱい飲めないからねーと言うと神妙な顔をしてました。夜に絆創膏を見て飲めないと分かったときはギャン泣きでした。当日の夜は一度泣き止んでも上の子がおっぱい飲めないねー、というだけで思い出し泣きしてました😅
寝かしつけでは、夫に抱っこしてもらって寝ついても、布団に置けなくて、苦戦してました💦ギャン泣きはしたけど、上の子の寝ぐずりの方がかなり酷かったので、うちでは気にならない程度でした😅
何度か置くのを失敗した後、私に代わって横抱きから添い寝の体勢でなんとか布団に置けました。当日は眠りも浅く何度か起きて寝不足でしたが、次の日からは横抱きからの添い寝でしっかり寝てました😊