※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の妊婦です。寝る姿勢でストレスを感じています。お腹が張り、どの体制でも辛いです。赤ちゃんにも心配でアドバイスを求めています。

妊娠6ヶ月がもう終わる妊婦です。
お腹も出てきて寝る体制にストレスをかかえる毎日です。左横を向くと腰に違和感。右横向いて寝ると腰痛すぎる。仰向けで寝るとお腹張りすぎレベルに張る。最近では、どの体制で寝ててもお腹が張りまくってます。
もうどうしたら良いのかわからないし、張るのは赤ちゃんにもよくないから可哀想だし同じ経験をした方アドバイスをもらいたいです

コメント

はんな

抱き枕はありますか?
私は妊娠中、抱き枕がないと寝られませんでしたよ。

ame

あまり頻繁な張りは不安です。病院で、張りどめ処方してもらうのはどうですか?

めも

妊娠中は常に寝苦しかったですが、その週数でそこまでお腹が張るのは危ないですよ💦
大きなクッションで頭を高めにしたりしてましたが、まずは先生に相談されてみてください。