子育て・グッズ 初節句でお祝いを受けた際、5万円のお祝いをいただいた。帰りに1,000円のお土産を渡したが、さらにお返しすべきかどうか。 初節句をしました。 お招きすることがお返しになるとのことでしたが、1品持ち寄りというかたちでした。(旦那側のみ集合) 義両親はお祝いに5万円くれました。 帰りのお土産は1,000円ほどのお菓子を用意しお渡ししましたが、さらにお返しした方が良いのでしょうか? 最終更新:2016年5月3日 お気に入り 旦那 お返し 義両親 お祝い お菓子 こう(9歳) コメント しぇりー 孫に対する気持ちなので良いんじゃないでしょうか。 私なら、息子にこれ買わせていただきました〜と言ったり、また義実家へ遊びに行くときにお土産持ってだたりしますよ^ ^ 5月3日 こう そう言っていただけて良かったです~ ガルガル期真っ只中で行きたくないですが……そうします。 5月3日 ayumix 旦那さんに、義両親がお返しにうるさい方なのか?探ってみてはいかがでしょうか? うるさい方なら送りますね。。 5月3日 こう 旦那が見栄っ張りなので…… 5月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こう
そう言っていただけて良かったです~
ガルガル期真っ只中で行きたくないですが……そうします。
ayumix
旦那さんに、義両親がお返しにうるさい方なのか?探ってみてはいかがでしょうか?
うるさい方なら送りますね。。
こう
旦那が見栄っ張りなので……