
妊活中で2人目希望。基礎体温測定後排卵検査薬使用。病院で排卵タイミング見てもらいたいが、子供連れていって大丈夫か心配。同じ経験の方、アドバイスください。
2人目を考えていて、ただ今妊活中ですがなかなか授かれず毎月リセットばかりです…
1人目もなかなか授かれず、病院を受診しタイミング法で授かりました。
今回は基礎体温を測りながら自分なりにしてみましたが、結果が出ず今年の2月から排卵検査薬を使用するようになりました。
今月も生理がきたので、病院を受診して排卵のタイミングを見てもらおうと思っているのですが、子どもも連れていって大丈夫なんでしょうか?同じように2人目希望で病院を受診されている方いましたら教えてください!
- まさきょん(7歳, 11歳)
コメント

maikky
2人目妊活されているんですね、私も同じく2人目を考えてます。
といっても、六年ぶりくらいの妊活なのですが^^;
なかなか赤ちゃんが来てくれないと、悩みが深まりますよね。
わかります!
お子さんを連れてゆける病院かどうかは、
問合せるのが一番かと思いますよ。
不妊専門のクリニックだと、
子連れはNGというところも多いようです。
私が通っているクリニックは、
不妊専門ではないためか、
未就園のお子さんを連れていらっしゃるお母様がいらしてますよー。
お互いに、可愛い赤ちゃんが授かれますように!

退会ユーザー
私も一人目病院でタイミングをみてもらい授かったので、二人目3周期ほど自力でやってみた後、病院でみてもらったらその1回で授かることができました。
私は予約する際に病院に確認しました。
子供同伴OKか、ベビーカーのまま診察室に入れるかどうか、2点聞きました。
妊娠前の血液検査で産後、橋本病を発症していたことがわかり、病院に行って良かったと思いました^^
-
まさきょん
病院に行ってよかったこともありますよね☆
予約の際、いろいろ聞いてみたいと思います( ˊᵕˋ )- 5月3日
まさきょん
自分は自然妊娠できないのかなあーとかいろいろ考えてしまいます…(´・_・`)
病院も息子を出産した病院に行くか、自宅から近場の病院に行くか悩みます。息子を出産後引越しをしたので少し遠くなったので…(。•́︿•̀。)
そーですよね、病院に問い合せてみますฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚