
コメント

piko
私なら破棄するのは勿体無いので微塵切りと細切りにして冷凍しちゃいます!

退会ユーザー
玉ねぎは日持ちしますしそのままで大丈夫と思います😁
退院してダメそうなら破棄したらいいですよ!
お住いの地域にもよりますが…水道管の凍結防止とかもですかね?
-
りた
大丈夫ですかね!(^^)虫がわかないか心配でしたので😢
住まいは関西なので、凍結は大丈夫かとおもいます(^^)ありがとうございます✨- 12月11日

らか
玉ねぎは室内に置くとゴキブリを寄せ付ける餌になります💡必ず冷蔵庫での保管をお勧めします😅💦少し食材が残ったとしてもそのまま置いていき、退院前に夫に確認してもらって破棄するものと大丈夫なものと分けてもらいました😊でも里帰りしないなら5日程度なら生肉以外はそのまま使えると思いますよ✨
-
りた
やっぱり玉ねぎといえばゴキブリの好物ですよね😭💦
5日間家を空けた事がないので心配でした😭ありがとうございます😊💕- 12月11日
りた
なるほど!たまねぎはいつも外に出してるので、冷凍の発想がありませんでした😳✨ありがとうございます😆💕