
コメント

にゃんまる
パチンコ屋で働いてました♫
時間に関してはとても厳しくて
残業などありません( ^ω^ )
ので、パパっと帰れます〜〜
残業があるのはファン感謝祭や新台を多く入れたりする時に希望者のみだったので、時間に関しては安心出来ると思います♫
まあ残業してよとか誘われるのですが…断ってる人はきっぱり断ってました♫
けど、台の音もうるさいし
何より他のスタッフとの
やり取りで使用するインカム
これが音量つい大きくして
耳を悪くします(´`:)(´`:)
そして腰ですね〜〜
持ち方悪いと痛めます(;ω;)
けど、覚えたら箱替えと玉の詰まりや不調を直すだけなので楽ちんです(笑)
私も知人も違う大型店で働いてましたが殆ど同じでした(*´ω`*)参考になれば幸いです♫

退会ユーザー
パチ屋でホール、カウンターそれぞれバイト時代に経験しました!バイトは基本的には時間通りなのでぱぱっと帰れます!
ただ難聴になりやすくなるやタバコの臭いがつくなどデメリットは多々あると思います…
ホールはたま運びがある店だと体力がかなりいります…中腰作業も多いので…カウンターならタバコの臭いも気にならず、ただ立っているのとマイク案内、レシートから景品交換などがメインでお客さん来なければ暇ですね(笑)
-
年子ママ*
タバコ苦手なので、向かないかもです😓😓
腰も弱いので、
立ちっぱなしは、辛いです!😥
うるさいのが、苦手だから、
あたしからしたら、デメリットだらけかも😥- 5月3日
-
退会ユーザー
そしたらパチ屋は厳しいかもですね…短期間で収入は結構いいですが(._.)私も独身時代だからやってたことなので子どもいるとさすがにと思い時給よくても候補から外してます(^^;
- 5月3日
-
年子ママ*
子供居たらなかなかできないですよね😓😓タバコの
臭いつきたくないし😰- 5月4日
-
退会ユーザー
遅くなりすみません…
そうですね(^^;タバコは有害しかないので…他の職種をオススメします(._.)- 5月4日
年子ママ*
うるさいのが、苦手なのですが、
残業がないとは、かなり
魅力的です!やはり、子供が居るため残業残業
ばかりは無理なので💔
玉とかかなり重そうですねっ💔💔
にゃんまる
ネックは音と煙草の煙でしょうか…
最近は煙草に関しても
客がうるさいのでかなーり
空気清浄機などは性能が
良い物を使っているようです〜
10kgより少し重いくらいなので
毎日子供抱えてるママさんなら
案外大したことないかもですね!(笑)
けど、疲労蓄積でいつか腰が
逝かないかは心配ですが😂💣
年子ママ*
10キロくらいなら大丈夫ですね😰
毎日となると、やばそう😥