
6カ月の子供の左目が一重になり、戻らない症状が5日前から続いています。目にばい菌が入っている可能性があるでしょうか。同じ経験をされた方はいますか?
こんばんは。
もうすぐです6カ月の子供がいます。
5日前から左目だけ一重になり二重に戻りません、、
今までに2-3回程ありましたが直ぐ治っていました。いつも左目です。
ここまで戻らないのは初めてです。目にばい菌が入って腫れているでしょうか?!
同じような経験ある方いらっしゃいますか?!
- 初心者ママさん
コメント

みー
よく3歳頃に変わったとかも聞きますし
たくさん泣いて腫れてるだけかもしれないし、眠かったり
目のコンディションや成長にもよるのではないでしょうか❗️
線があるということは
完成形は二重だと思いますが☺️

♡かなこ♡
うちの子もですよ!
同じくらいの頃だった思います!!
多分成長してポッチャリしてくる月齢なので仕方ないって言われました(。╥д╥。)
動き回るようになると痩せてくるので元に戻ると思いますよ♪
-
初心者ママさん
どうりで、最近、重くなったなぁと思っていました。
これも成長の証かもしれないですね。
気長に戻るのを待ってみます!
ありがとうございます。- 5月3日

♡かなこ♡
もっとムチムチなってきますよ🚼笑っ
うちは片目どころか両面一重なってしまい、かなり焦りました…(¯―¯٥)
眠い時とか、ゴシゴシ擦ると戻るんですけどね💧笑っ
お互い、気長に待ちましょ!!
-
初心者ママさん
さらにムチムチになるんですね笑💦
楽しみです♡
ありがとうございます!- 5月3日
初心者ママさん
ありがとうございます。
離乳食も始めたところだったので、何かアレルギーなのかと心配してしまいました、、
自然に戻るのを待ってみます。
ありがとうございます。
みー
心配になってしまいますよね😞
もしアレルギーなら
その食べ物をやめて一晩ぐらいで治るはずですし❗️
そうですね☺️
気長に待ちましょう!!
瞼マッサージとかしては❓😉
初心者ママさん
マッサージすると良いと聞きますね。
明日、瞼マッサージ早速やってみます!!