
経済的な余裕がない時の旦那さんへのクリスマスプレゼントとか誕生日プ…
カテ違いだったらすみません。
経済的な余裕がない時の旦那さんへのクリスマスプレゼントとか誕生日プレゼントとかはどうされますか?
- ゆず(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃま
旦那の収入ですし、俺に使うなら子供に使って!って感じです😖
ケーキくらいは用意してます🙆♀️

ママリ
余裕がない場合は、ご飯を少し贅沢な物(ステーキとか)にしてケーキは用意します👍
-
ゆず
ステーキ、、、素直な私が食べたい←笑
- 12月10日
-
ママリ
誕生日パーティーする時、ステーキ(海外産の安いやつをちゃっかり自分の分も買いました。笑)を買って来てやりましたね🤔
- 12月10日
-
ゆず
海外製なら安いですもんね😳💕
スーパー見てみます💕(実は旦那の誕生日明後日)- 12月10日
-
ママリ
明後日なんですね✨海外産の方が柔らかいお肉があったりしますしね☺️
良い誕生日になるといいですね💓- 12月10日
-
ゆず
ありがとうございます😊
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
独身で2人きりのときはプレゼント渡してましたが子供産まれてからは誕生日は4号のケーキだけです😂それでも喜んでくれます🌸
クリスマスは子供中心でお互いプレゼント渡してないです!
-
ゆず
ですよね。独身で付き合ってた時は結構奮発してましたが、、、
今は子供もいるしで生活カツカツで、、、- 12月10日

はじめてのママリン🔰
ケーキを買って手紙を渡してます😊
-
ゆず
手紙いいですね!
手紙書くことにします!- 12月10日

ゆり
余裕があってもプレゼントはしません。
主人も何もしてくれないので。
誕生日にケーキ買うぐらいです。
-
ゆず
ケーキはやはりみなさん買われるんですね!
ケーキは準備することにします🥰- 12月10日
ゆず
ケーキくらい🎂やはり用意した方がいいですよね😶
あちゃま
私自身あまり甘いもの好きじゃないので旦那にどーする?って聞いてます🙄大人数でもないしコンビニとかですが、、、(笑)
1月私、子供2月で旦那
続けて誕生日なのでクリスマスとかあまり気にしてません😖
子供が大きくなったらちゃんとやってあげなきゃなーとはおもってます🙄
ゆず
同じく私が甘いもの苦手で、、、😭
ケーキも見るだけで十分、、、って感じなんですよね 苦笑