※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
馨
家事・料理

1歳頃からの食品表示は、1歳を過ぎてからが確実でしょうか。それとも1歳に近い時期からでも良いのでしょうか。11ヶ月は1歳頃に含まれるのでしょうか。皆さんの経験をお聞かせください。

1歳頃から、とか、6ヶ月頃から、とか、
表示のある食品などって、1歳を過ぎたらなのでしょうか?それとも1歳にもう少しでなる頃からなのでしょうか?
1歳を過ぎてからあげるのが確実なのでしょうけど、
ふと、気になりました。

11ヶ月も1歳頃なのでしょうか?

皆さんはどうでしたか?
是非お聞かせください。

コメント

deleted user

基本過ぎたららしいです。
ベビー売り場のお店の方にお聞きしたことがあります!

1歳ごろからには11ヶ月は入らないみたいです💦💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    特に一歳からのは気をつけた方がいいような気も💦💦

    • 12月10日
ぬい

食べる子のお口の発達や、食べたことのある食品かどうかが重要らしいです(*^^*)
食べたことのある食品で作られていて、硬いものならきちんと噛んで飲み込むが出来そうかどうかで1歳前でも食べさせたりしてました✨

🐥

物によっては食べさせてました!
1歳ごろからなら
11ヶ月とかでも食べさせてました!
少量ですが!