![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週目に入り、つわりが治まりつつある中、頭痛に悩まされています。冷えピタや温める方法を試していますが、痛みが続き、処方された薬を飲んでいます。薬に頼りたくないけど、つらいです。
15週目に入りました!!
最近つわりの気持ち悪さも治まりつつあり、基礎体温も下がり始め、つわりのゴールが見えてきた??!と期待しているところです!
ですが、そのかわりに襲ってくる頭痛。
11週ごろから頭痛を感じ始め、12 13週と毎日頭痛。冷えピタ貼って寝ても頭痛に悩まされてます。
最近は週に1.2回と頻度は減ってきました。
冷やしていいものか、温めていいものか分からず両方試してみたり。おでこに冷えピタはだいぶ楽になりますが、完全には治らなかったり。
旦那が言うには肩が凝ってる!!と言うので温めてみたり、色々試してますが良くならず、病院から処方されたカロナールを飲んじゃってます。
妊娠前は冷えピタして寝れば治ったのに、思ったように体が効かず頭痛が始まるとブルーになっちゃいます[。>_<。]
処方薬とはいえやはり薬には頼りたくないです。でも薬飲まないとつらいんです( ´ ;ω; ` )
1日ぶんの用量は守ってます。でもこんなに薬飲んでしまっても大丈夫ですかね??
- ゆりりん(8歳)
コメント
![あんにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにゃー
容量守ってなら大丈夫だと思いますよ☆
辛いというストレスのほうが悪いと思いますし…
私も最近まで頭痛が酷かったのでカロナール処方してもらいました。
あまり酷くなってからだと効かないので痛くなったら酷くならないうちから飲んでねと言われました。
特に元々偏頭痛持ちの人は、妊娠初期に酷くなることはよくあるみたいですよ。
![ゆうう♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうう♡
同じです(T_T)
私も、ここ数日頭痛に悩んでます。
冷えピタ貼って耐えてます。
寝ても治らなくて(T_T)
つらいですよね!
病院のお薬なら大丈夫だと思います!
私も連休あけても治らなければ薬もらいにいくつもりです。
-
ゆりりん
一緒ですか[。>_<。]
ほんと、何しても痛くて辛いですよね。。
薬を飲めば少しは楽になります!!完全ではないですけど。- 5月4日
![かどあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かどあや
お薬はきちんと用量守られているなら大丈夫かと(*^^*)
頭痛のストレス、気にしすぎのストレスの方がよくないと思います!
本当に頭痛つらいですよね〜!!!
私もおんなじ感じです!
もともと偏頭痛持ちで、頭痛には慣れてるのに…
寝ても起きてもガンガンにかち割れるんじゃないかと思うぐらい
イブが飲めないのがつらい…笑
偏頭痛のズキズキガンガンの頭痛ならとにかく冷やして安静に、カフェインを少し摂る。
肩こりなど緊張性の頭痛なら血行不良だからストレッチなどして血行よくしてあっためるといいみたいです!
でも結局何したって完全に治ることないですよね( ; ; )笑
お薬に頼りながらでも、うまく頭痛と付き合っていければいいですね(*_*)
-
ゆりりん
寝ても治らないって、どうしてー??ですよね。私の頭のなかはどうなってるのでしょう。
ほんと、イヴ飲みたくなっちゃいます!!!
先輩妊婦さんとかに、頭痛がひどいって言うと、「頭痛もあるんだー??」とあまり悩まれた方がいなくて、なんで、私だけ??と思ってしまい( -д-)
でも、やっぱり同じように悩んでいる方沢山いるし、お薬で調整されてる方もいるし、安心しました。- 5月4日
ゆりりん
そうですよね、ストレスの方が悪いですね!!
我慢して結局限界が来て薬を飲むので効き目もいまいちなんですよね。
上手く付き合っていきたいものです。。