
仕事内容は好きだけど、同僚との人間関係に悩んでいます。機嫌が悪い日もあれば親切な日もあり、気を使って疲れています。他の職場も同じかなと思いつつ、モチベーションを上げられる場所を探しています。
仕事内容は嫌いではありません。
ただ、嫌な人がいます。
そんな中かれこれ、8ヶ月😂
更年期なのか、朝の挨拶は目を見ない。
そこでこっちもモチベーション下がる。
たまに、機嫌悪かったり
話すときは話したり。
言い方キツかったり。
親切な日もあったり。
一言で言うと気を使って疲れます。
パートなんですが‥‥
他に探そうかな〜なんて思うけど
人間関係どこもあるよーとは
いいますよね😂
私が過去働いてきたところは
人間関係悩むことなかったので‥‥
モチベーションあげて働ける場所が
あったらいいなー😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

りょう
どこにでもそーゆう人いますよね😭
あまり気にしない、関わりを減らすなどで改善しようと思ってましたが
日に日に言動が酷くなる一方だったので私の中で限界が来て社長に相談してました!

ユユリ
前の前の職場では
お局さまがいらっしゃって…
すぐ感情的になるし、話す時は陰口悪口しか言わないし、
朝の挨拶は無視が基本(だけどしないと怒られる)で機嫌がいい時は見るからの愛想笑いで挨拶返してくる
ような人がいました💦
そのくらいの人はいるよな〜と思って、自分の引っ越しまで我慢して働いてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
朝の挨拶無視ですか!
信じられない😱
うちの更年期も私が
(○○お願いします)って
言っても無視です(笑)
返事が出来ないって
どうなんでしょうね💧- 12月10日

退会ユーザー
うちもいますよー!無視されたり溜息つかれたり、なんか言葉にトゲがあったり。
私は過去に凄まじい職場にいたので、そこと比べたら可愛いもんだと思ってます。(そこは出勤前になると手足が震える、下痢、頭痛などの症状が出て、仕事中もいつ怒鳴られるか怯えていました。結局1ヶ月で退職しました)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どこにもいるんですね💧
無視されたり、言葉にトゲある人
我慢できません😢
人間関係がよい職場がいいな‥- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
人数少ない職場で、なるべく
関わらないようにしてるんですが‥
社長に相談して
どうにかなりましたか?
りょう
社長に相談したら、その日からキッパリ無くなりました!