※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
妊娠・出産

36週の健診で医師から注意を受けた女性。血圧や体重増加、カンジダなどについて相談。食事や塩分制限以外にできることは?出産時のリスクや帝王切開についても心配。アドバイスを求めています。

36週の健診でした…

次の木曜で37週に入ります。

次から1週間ずつの健診です。




前回2週間前からプラス1キロ…


ギリギリのラインだな…とかボソッと医師から言われました…(◞‸◟)


初めて当たった先生だったんだけど、

血圧もどんどん上がってるし、
塩分取りすぎ!


赤ちゃんも大きいし(とか頭測定したときは言われたけど、
結局ど真ん中くらいだね、とか言われてどっち!?と…笑

頭がどでかいだけ?汗)、

羊水も今の時期にしてはチャポチャポすぎるから、
甘いもの、ご飯、果物やめてね!


と吐き捨てられました…



あと、
悲しくもカンジダだったみたい…


これも甘いもの気をつければ治るのかな?


初期にもなったので軟膏がまだあるんですが、
塗った方がいいか聞いたら、

かゆければね。


と…

中から治さないと外だけ塗っても意味ないから!
とボソッと言われました…汗



今日は洗浄などして終わったのですが…



気をつけてね、だけ言われて、
あまり指示もなくイマイチなんなのか…よくわかりませんでした(◞‸◟)



もう少し気をつけようとは思うのですが、
甘いものやご飯などの糖質、
そして塩分を控えること以外、


なにかやれることはありますか?



何も言われなかったのですが、
この時期カンジダだと、


出産時に普通分娩ができないなど…

帝王切開になるとか?
ありますか?




二人目ですが、
一人目の時はこの時期こういうことなにもなかったので何もわからず…(◞‸◟)


そして今日の先生と相性悪すぎと思いました…


もしわかる方見えたら色々アドバイスいただけるとありがたいです。


よろしくお願いします!

コメント

Sora.11.

気持ちわかります(T_T)
私も最初の子の時は、何もなかったのですが…
2人目の時はあって「赤ちゃん2週間ぶん大きい」血圧も高かったので「塩分取りすぎだから控えて」「体重も1キロ増えてるから甘いものは、食べないように」って言われましたよ(´д`|||)
なので塩分をおさえたり、少なくして、甘い物も検診が終わった日か次の日のみ食べて後は食べないようにしてました😅
カンジダもなりかけてたので「シャワーで綺麗に洗って」「なおるまで浴槽に入らずにシャワーで済ませて」「塗り薬つけて」って言われました(^o^)
それしてたおかげかわからないですがカンジダもなおって、体重は増えなかったですが…
やっぱり赤ちゃんは、大きかったですが普通分娩で出産できましたよ(^o^)

  • JAM

    JAM


    回答いただきありがとうございます!
    今日2700グラムあり…大きめではあると言われましたー(◞‸◟)
    血圧って、この時期どのくらいでしたか…?私上が122したが67で、
    母からそこまで高くないじゃん。
    といわれ、
    脅された…?と少し不信感というか…汗
    初めから数えて4.5キロしか増えてなくて、たしかに2週間で1キロは増えすぎかもですが、
    どーなんだろ…厳しすぎじゃ…と、
    ついムッとしてしまいました…(^◇^;)

    やはり、健診の数日前から特に意識して食べるの減らそうと思います(^◇^;)

    カンジダも、痒くなければ軟膏も塗らなくていいといわれたし…なんだか謎な先生でした…

    シャワーとか言われなかったですが、
    参考にさせてもらって今日から1週間シャワーのみにしようと思います!

    • 12月9日
  • Sora.11.

    Sora.11.

    私も血圧それぐらいでしたよΣ(ノд<)
    高いからって2回ほどはかりなおされましたよΣ(ノд<)

    • 12月10日
  • JAM

    JAM


    120くらいでも高いと言われるんですね…
    私の病院では、血圧測定器のところに注意書きで、
    140以上だった人は測り直すように書いてあり、
    まだ大丈夫なのかと思っていました…

    私も気をつけようと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月10日
みぃ

私も先週土曜日の検診でカンジダになってるって言われました😭
毎日洗浄に通えばきっと治るから大丈夫って言われて塗り薬ももらいました!!
分娩のときに赤ちゃんに感染しないようにするためにも出産までに治しておかないといけないのにそんな適当な指示じゃ不安ですよね😢💦

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!

    カンジダにも酷い、軽いとかあるんですかね…?
    1週間後でいいとはっきり言われました(◞‸◟)
    毎日通われるんですね。

    塗り薬持ってるから聞いたのに、
    むしろ頼り過ぎは良くない、
    内側から治さないとダメだみたいに、
    むしろあんまり軟膏塗りすぎないようにといわれ…(ちなみに里帰り出産なのですが、
    それまで通ってた病院ではしばらく塗ってねと言われたのに今回真逆のこと言われ…)

    そうなんですよね、
    なんか指示が的確じゃなくて。
    いつも優しくて寄り添ってくれる女医さんにみてもらってて、
    今日初めてその先生だったのでビミョー…と思い心配になりました(^◇^;)

    • 12月9日
  • みぃ

    みぃ

    数年前にカンジダになったときは明らかにおりものの感じも違ったし痒くて痛かったけど今回はあまり症状がなかったので酷い、軽いとかあるかもしれないですね🤔💦

    私は塗り薬は1日2、3回は塗ってねって言われました( .. )
    次の検診で別の先生に診てもらえて不安がなくなることを願ってます😢✨

    出産までもう少しがんばりましょう!!

    • 12月10日
  • JAM

    JAM


    そうなんですね!
    私もそこまで痒さを感じず…
    もしかしたら軽度なのかもです。

    昨日洗浄してもらいましたが少し痒みがあるので、
    私もとりあえず数日はしっかり軟膏塗ろうと思います!

    ありがとうございます!!

    • 12月10日