※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
妊娠・出産

妊娠初期の検査でトキソプラズマの抗体がなかったため、心配。ジンギスカンを食べた際、生焼けがあったか気になり、再検査を考えている。同じ経験の方の話が聞きたい。

トキソプラズマが心配です。
妊娠初期の検査で陰性でしたので抗体はありません。
元々生肉、ローストビーフ、生ハム大好きで
食べまくっていたので抗体はあるもんだと
思っていましたがありませんでした( ; ; )

先日会社の方達とジンギスカン屋さんへ。
やっとつわりがおさまった私のために
久々のお誘い&完全禁煙のお店を選んでくれたので
楽しみにして参加して美味しく食べました。

そこはレアな感じでも美味しいと有名で
割とみなさんスピーディに食べていましたが
生焼けや、レアがダメなのも皆さん知っていて下さり
皆さんの3倍くらいの時間焼いてくれたものを
食べましたが、前半食べたものが生焼け
だったのでは、、と心配しています。。。
後半は歯ごたえサクっと!
お箸で中身を確認してもバッチリ火が通っていました!
となると前半食べたものは2、3枚ですが
もっとグニグニしていた気がする、、、と。

今週検診があるので、潜伏期間を終える頃に
もう一度血液検査をして貰えないか聞くつもりですが
そわそわしてしまって。。。

同じような経験談など何かおはなし
して下さる方いらっしゃいましたら
ぜひお願いしたいです、、。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

ひなの

私もトキソプラズマの抗体がなかったのでお気持ち分かります💦
こればっかりは運ですよね。
食べたから必ずなるわけでもないし
そのジンギスカン屋さんのお肉がマイナス20度くらいの業務用冷凍庫で1回冷凍されたものならほとんど心配ないかなとは思います。

  • ぽんこ

    ぽんこ

    回答ありがとうございます!
    運もありますよね。。
    加熱のところばかり気にしていましたが、冷凍も大丈夫なのか!!!!盲点でした!
    お店のホームページを調べたところ
    アイスランド産のシープでした!
    アイスランドから輸入、、ほぼ100パーセント業務用冷凍で輸入みたいなので少し安心しました。。
    冷凍のこと気がつかせてくださりありがとうございました😵❣️❣️

    • 12月9日