
冬の支援センターに行くのが怖いです。皆さんは子供と遊んでいる時、どんなことをして疲れさせていますか?
冬の支援センターってインフル流行ってるし
行くの怖いですよね。
皆さん何して子供と遊んでますかー?
適度に疲れて欲しいんですが😓笑
- なの(3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
気にせず支援センター行っちゃってます😂

おゆた
怖いですよね😭
去年、私も暇だしと思ってたまに支援センター連れてってましたが、見事に胃腸炎もらって帰ってきてました😭しかも数回...
なので今年は11月入ってから行ってません(´・ω・`)
ひたすら家の中で動き回って遊んだり、散歩行ったりしてました( ¨̮ )
-
なの
わー!やっぱり何かしらもらってきますよね😓
私も風邪等々貰いました笑
やっぱりそのくらいですよね!ありがとうございます😊- 12月9日
-
おゆた
11ヶ月だとまだおもちゃ舐めたりしますもんね〜😅
今日だけ!と思って行ったばっかりにもらってきて、後悔する日々でした😂
一緒にハイハイしたり、それで追いかけっこしたりしてた記憶が...🤣こっちがしんどいですが(笑)頑張って冬乗り越えましょ〜(๑•̀ •́)و✧- 12月9日
-
なの
なめまくりです😓
大人しく家で乗り切ります笑笑
ありがとうございます😊- 12月9日

まるた
うちも最近行ってないです💦
おもちゃとか口に入れたり、舐めたりする時期なので、そこからの感染が怖く💦
うちは上に兄弟が二人いるので、菌をもらう時はもらうと思うのですが、わざわざ感染の可能性を広げる必要はないかなーと😅
一人具合悪くなると、順番に移ってくので😭😭😭
-
なの
やっぱり行ってない人多いですね😓
舐めたら一発感染ですもんね😓笑
そうですね危険をふやしますしね笑
うちの兄弟も順番でした笑笑- 12月9日
コメント