
お下がりをたくさんもらったので、お礼のお菓子が少なかったかなと思っています。普段会わない人なので、次会う機会がないかもしれません。皆さんならどうしますか?
お下がりを貰ったのですが、受けとるときにお礼のお菓子を持参しました。
が、思った量よりたくさんのお下がりをもらってしまい、お菓子、少なかったかなぁと思ってあるのですが、皆さんならどうしますか?
普段あまり会わない人なので、次会ったときというのは無さそうだったりします。。。
- うさぎ

退会ユーザー
私の場合はですが
あげた側として、ごめんね綺麗じゃなくて、いっぱい着て汚して…(´;ω;`)なので、全然気にしないで欲しいです(´・-・` )
なんて感じでした笑
どれくらい貰うのかもわからないですし、気にしなくていいかな?と思うけど…
お礼でお菓子くれるなんて
貰って当たり前なんて人もいるので少ないとか多いとか関係なく嬉しいですよ!!
何よりまた着てくれる人がいるんだなって嬉しい()

みぃ♪
お下がりをもらった方のLINEなど分かりますか?😃
おさがりを着た写真を送るなどするのはどうですか?😃
私は、おさがりをあげる側になりましたが、娘のお下がりの洋服を着た姿を見せてもらうだけで、とても嬉しく思います☺️
私はですが、おさがりをあげる人は、大事にきてくれそうだなと思う方にしています。
洋服にも、娘との思い出がつまっているので…😃

ちびじんべえ
だったらそのままありがたく頂戴しておいていいと思います。
お下がりって誰かに使ってほしくて差し上げる方がほとんどで、別にそれ相応のお礼は望んでいない気がします。
いつかうさぎさんが別の方にお下がりを差し上げる機会があったら、その方のご好意を引き継げばいいのではないでしょうか。

こたつむり
もらう側・あげる側両方です!!
お下がりもらって、お菓子(ほんとに気持ちの量)を毎回くれた人に用意したりしてますが、先方は旅行に行った時とかにお土産くれるくらいです🤗
でも、気にはしてないです❤️
持ってても捨てるだけなので、続けてまだ着れるような服を着てくれるだけでありがたいです✨✨

うさぎ
お返事が遅くなりました。もうしわけありません。
コメント、ありがとうございます。
私自身もあげる側になったことがあり、貰ってくれるだけで嬉しいく十分なのですが、どうなのかなぁと思っての投稿でした。
お礼を選ぶときにも、あまり高価なものもよくないよねとも思っての選び。。。
気持ちの問題なのですが、難しいですね。
今回はありがたく使わせて頂き、またお会いするときがあれば再度お礼を言おうと思います。
コメント