※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
子育て・グッズ

保育園に預けてパートを考えていますが、考え方は個人差があると思います。

みなさん生後何ヶ月くらいから働き始めましたか?

旦那の親と暮らす予定なのですが、毎日一緒にいるのは嫌なので保育園に預けて週3〜4で5時間くらいパートに出たいなと思ってます。
考え甘いですか?😔
大変だし、そんな小さい時に保育園なんて可愛そうと思われると思うのですがそこは人それぞれだと思うので今のところ気にしてないです。

コメント

3児ママ

私は上2人とも生後半年から預けて働いてますし、3番目も保育園決まれば半年から復帰します!

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    回答ありがとうございます^ ^!
    生後半年だと風邪ひく?のが多いとか周りと違うとか色々調べたら出てきたのですが何か困ったことなどありましたか??😔

    • 12月8日
  • 3児ママ

    3児ママ

    上2人とも二回入院してます😂気管支炎とかRSで😂
    でも早い段階で通ってる方が、色々影響受けるので結果良かったって思ってます😊

    • 12月8日
24歳のママ

うちの会社は半年からの方が多かったです
息子は1歳1ヶ月で保育園に通いだしました
週3~4の5時間だと短時間保育になると思うので子供との時間も多く取れると思いますよ!

みゆ

生後9ヶ月で週3日で6時間パート始めました!😊

ままり

7ヶ月から週5でほぼフルタイムで働いてます

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

生後6ヶ月から預けて復帰しました。
正社員なので一月164時間だったかな?時短もとらず週休2日でフルに働いてます☺︎
はじめこそ熱で呼び出されましたが、それでも少ない方だと思います。

みかん

生後9カ月で、1時間時短の正社員で戻りました!最初はスケジュールきつかったですが、大人と話せるのが嬉しかったですw

あらゆか

生後5ヵ月の時にフルタイムで復帰しました。
毎日バタバタですが、息子は楽しく保育園に通えていますし、私は預けて良かったと思っています。
最初はお互いの両親からは預けるのが早すぎと言われましたが…