
第一希望の保育園は定員オーバーで落ちたが、第二希望に内定。見学もしていないが、公立の方が安いか悩んでいる。明日見学に行く。
第一希望の保育園に落ちました‥
入れると言われていたのに、1歳児クラスが思ったより多かったらしく定員がオーバーして、落ちてしまいました‥
そのかわり第二希望のところに内定が取れたと言われたので、受けますと答えましたが、そこは見学も行ってないし、ただ家から近いからいいかなって思って名前書いただけなんですが‥
第一希望は私立で、第二希望は公立です。
なので公立の方が安くなるのかな?って思ったり。
明日見学行きます。
第一が良かったですが入れただけいいですよね。
- もえまき🐶💙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みーちゃんママ
入れただけいいですし、辞退すると次申請する時に減点対象になりますよ💦

退会ユーザー
世帯収入によって保育料は設定されるので私立でも公立でも同じですね💦
諸経費は変わるかもしれませんが。
家から近いのは大きなメリットだと思いますよ!
-
もえまき🐶💙
第一の方が家から近いんです!
第二も近いんですが、会社とは真逆の方向なので、朝余裕を持たないとって思ってます!
保育料は変わらないんですね!- 12月8日

mizu
認可園ですよね?それなら私立でも公立でも保育料は一緒ですよ〜!
-
もえまき🐶💙
認可です!
そうなんですね!
ありがとうございます!- 12月8日

だんご3
ウチも去年1歳児クラスに申し込み、第二希望の園に決まりました。
一時保育も利用していた子どもも慣れた園だったので、正直ガッカリしましたが、第二希望の今の園は通ってみてとても良くて、今となってはむしろこの園で良かった✨と思っています😊
ウチの自治体では私立より公立の方が、延長保育料や給食費が安いです👍
難点は私立より服装の規定が厳しくズボンは7分丈より長くてはダメというルールがあったりします💦
公立はお勉強系は無しですが、のびのび保育でたくましく育ちますよ💪
ご縁があった園がお子さんにとって、よい園だといいですね😊✨
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
はい!
いい園であることを祈ります!- 12月8日
もえまき🐶💙
ですね。
辞退はする気ないので大丈夫です!
仲良くなった人と別になってしまったので悲しいです💦
みーちゃんママ
それは確かに悲しいですね😭
私は来年1月まで結果わからないのでソワソワしてます💦
もえまき🐶💙
私も来年の1月までわからないと言われたのですが、第一希望の保育園から直接電話がかかってきたので、ショックが大きいです💦
みーちゃんママ
そうなんですか?!😳💦それはショック過ぎますね😭💦
もえまき🐶💙
はい、それで第二希望は内定取れたのですが、どうされますか?って感じで。
うちを希望なら待機児童になるんですがってなり、内定受けます。って言った感じですね!
みーちゃんママ
なるほど…。
でもとりあえず入れただけよかったと思いましょう!
もえまき🐶💙
そうですね!
みーちゃんママ
うちもどこかに入れることを祈ります😭