※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおママ
子育て・グッズ

トイレの間隔が短く、頻繁にトイレに行っている子供について、慣れると間隔が長くなるか、病院に行くべきか悩んでいます。

上の子、やっと本格的にトイトレ🚽を
始めました😂😂😂😂😂
毎回トイレに連れていくと、トイレで
おしっこをすることが出来るのですが
中々自分からトイレに行きたいと言うことが
まだまだ出来ません😭💔
時間が解決してくれると願ってます😭

それでなんですが……
トイレの間隔が30分ぐらいなんです💦
モジモジしているので、トイレに連れていくと
毎回それなりの量が出ています!
1日、平均して20回はトイレに行ってます。
これも慣れてくれば間隔が長くなるのでしょうか?
それとも頻尿で一度病院に見せた方が
いいのでしょうか?💦

コメント

ママリ

うちもかなりトイレの感覚近いです
30分に1回は行きますね…
保育園の先生に相談したら
「そういう子もいるよ。でもそういう子はちゃんとトイレに行く度におしっこでるんだよね。寒いしちゃんとおしっこの間隔が分かってるから大丈夫だよ」と言われました
確かに夏の頃よりは近くなってるな。という感じはあります
イコール頻尿ってわけではないみたいなので、うちは今のところ様子見てます!

  • りおママ

    りおママ

    コメントありがとうございます😌
    お子さんもトイレ近いんですね!!
    保育園の先生がそう言われてれば
    安心ですね😊💕
    うちは、来年から幼稚園📛なので
    相談できる人がいなくて😭😭

    トイレに慣れてくれば間隔も
    長くなる事を期待しときます✨

    • 12月8日