※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊娠・出産

初週のパートで2人目の妊娠かもしれない。妊娠を伝えて退社後、再雇用。検査結果による伝え方や店長の産休について相談。

パートを初めて1週間目、二人目妊娠したかもしれません。


でき婚でお金が必要だったため去年の2月頃妊娠をかくして雇って頂き、5ヵ月になった頃妊娠を伝え8月いっぱいまで働くつもりでしたが緊急帝王切開で19日に出産し、そのまま退社しました。

すぐに働くつもりはなかったので「席だけ置いとく?」と聞かれましたがお断りしました。

ですが、家計が厳しく12月頭からまたそこで働かせて頂くことになりました。

12/4が生理予定日ですが、まだきていません。
早く知りたいので今日検査する予定ですが、もし妊娠していた場合どう伝えたらいいですか??

子供は欲しいのでおろすつもりは全くありません。

店長も妊娠しており2月下旬に産休に入ります。そのため店長が産休に入った後その後の責任者に伝えた方が店長の負担にもならないのかな?とかすぐ伝えて辞めた方がいいのかなとか……

私は子供も産みたいし、産むまでは働かせて頂きたいし、もし可能であれば今回は席を置いておきたいです。

どう伝えたらいいですか??

自己中な質問で大変申し訳ないです。
また、誹謗中傷はご遠慮ください。

長くなってしまいましたがどうかご回答よろしくお願いいたします。




コメント

はるひ

採用してたら妊娠隠されてて、再雇用したらまた妊娠、向こうも流石に想定外でしょうね…

店長さんの負担を思うとたしかに産休まで待つのも手かもしれませんが、その間に悪阻等でくまこさんが働けなくなる可能性もありますよね、そうなって急に休んだりして迷惑かけることを考えたら早いうちに相談してどうするか考えた方がいいように思います。

deleted user

正直に妊娠のこと話ていいと思います。どうなるか分かりませんし、いう体調悪くなるか分かりませんし、急に体調悪くなって報告すれば、先に言ってほしかったとなるような、、。店長さんが産休入られるのであれば人はほしいだろうし、くまこさんの思いも聞いてもらえるのではないでしょうか?
ただ2回目ということと、前回お断りしていた中での復帰なので気持ち的には申し訳ない気持ちでいぅぱいだと思いますが、そこは赤ちゃんのためにも頑張ってください^ ^
先はどうなるかわからないものなので、今やれること精一杯やればいいと思います!

くまこ

ご回答ありがとうございます!
夕方くらいに生理が来ました😓
ありかとうございました!

ママリさん
はるさん