![優鈴chan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこひも使える期間って36ヶ月までとかありますが、実際何歳くらいまで使ってましたか?
抱っこひも使える期間って36ヶ月までとかありますが、実際何歳くらいまで使ってましたか?
- 優鈴chan♡(8歳)
コメント
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
うちは歩きはじめてからは一度も使ってません(゜▽゜)
![こねぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こねぱん
旦那は1歳8ヶ月の現在も息子に使いますが、
私は息子が9キロ超えた時点(確か11ヶ月ぐらい)で使いたくなくなりました笑
-
優鈴chan♡
重たくなると負担かかるし大変ですよね💦
私も旦那任せになりそうです!笑- 5月3日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
歩きだすと普段はほとんど使いませんが、電車で出かけて1日中外にいてるときは持ってってました。
途中で寝ちゃったら抱っこ紐ないときついので(^^;)
うちの娘はすぐ走ってどっかいっちゃうので、抱っこ紐入ってくれてた方が楽なときもあります。
今は妊娠中なので全く使ってませんが、それまではたまーに使ってましたよ!なので2歳3ヶ月くらいです。
-
優鈴chan♡
歩きだすとそんなに使わないんですね〜!ありがとうございます♡
- 5月3日
![maa☆k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa☆k
いま2歳3ヶ月になりますが、お出かけのときたまに使ってますー。
人が多いところで、走り回るときや、お出かけ中に、寝たときですね。
さすがに妊娠してからは主人に抱っこ紐してもらってますが…
まだまだ自分的には需要がありそうです(^_^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外出先で三歳の子(今年四歳)も寝てしまったときに使ったりしますよ~❤
三歳の長女はパパが、一歳の次男は私が抱っこひもで抱っこして双子をベビーカーで移動してます😅
優鈴chan♡
やっぱ歩くようになるといらなくなりますよね(>_<)
ありがとうございます!