※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

離乳食の献立は、冊子やひよこクラブを参考にして作り、子供が寝てから作って冷凍しています。最近ママが居ないと泣くことがあるので、キッチン隣の部屋に寝かせながら作っていますが、うまく進まないそうです。アドバイスをお願いします。

離乳食の献立、どうやって考えてますか?
いつ作ってますか?
1週間分の 献立を365日の献立や、ひよこクラブ?についてる冊子を見て 子供が寝てから作って 冷凍してます。
最近ママが居ないって泣く事があるので 作る日は キッチン隣の部屋に寝かせて 様子見ながら作ってるんですが 事が 進まずです😭 アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

アドバイスにならないと思いますが、わたしはバリバリ冷食とかあげてます😢😢😢

作るときは夜寝た後に作ってます!

  • ハナ

    ハナ

    遅くなってしまい申し訳ないです😢
    冷食は さつまいもとか 色々使ってます!! 使わないと ほんと ムリです😅

    献立は その時に 考えてますか?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷食ってのはもうハンバーグ、唐揚げ、コロッケ、アンパンマンポテトとかです😂笑

    献立はとりあえずメインはほぼ冷食であとは温野菜とか気が向いたら汁物って感じです😱

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのときに考えてますね!

    • 12月9日
  • ハナ

    ハナ

    教えて頂き ありがとうございます✨
    唐揚げもですか!! 食べれるんですね✨すごい!! ちなみに どちらのメーカーとか教えていただけますか? 質問ばかりで ごめんなさい😣

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子は味がしっかりしているものが好きみたいで食べてくれました!カミカミできてます!
    特に気にしていませんが、ニチレイのもの使ってます😊

    • 12月11日
  • ハナ

    ハナ

    そうなんですかー!! 凄い!! 手掴み食べ も順調ですか?
    うちは 中々してくれなくて困ってます😰 唐揚げも いいですね😊

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手づかみ食べもわりと順調です!一歳手前から急になんでも掴むようになりました。それまではパンだけだったのにほんと急にです。

    つかみ食べについて保健師に相談したとき
    別にしなくても問題ないよー!スプーンやフォークの練習させてもいいかもね!と言われました!

    • 12月11日
  • ハナ

    ハナ

    ママさん
    確かに急に 出来てる事ってありますよね!!😂 気長に待ってみます✨

    スプーンやフォークの練習もありなんですね!! いい情報を聞けて嬉しいです!!

    • 12月11日
ママリ

夜寝てから作る日もありましたが、日中にもよく作ってました!機嫌のいいタイミングやおやつタイムにちょこちょこやってる感じです。

  • ハナ

    ハナ

    遅くなってしまい申し訳ないです😣
    昼寝直後 早速、私も 日中に作ってみました!! 献立は その時に考えてますか?

    • 12月9日