
ヒップシートを探しています。使用目的や体型を考慮し、安価なものを検討中。口コミでサイズや耐久性に悩んでいます。身長165cm、やや太めの体型です。
安いヒップシート使ってるかた、お勧めのメーカーや使った感想などコメントください!
一歳半、79cm、まもなく11kgの娘がいます。
最近素手だっこに限界を感じてきて今更ながらヒップシートが欲しくなりました。
【使う場所・目的】
近所の散歩から娘を連れて帰るのにさっと抱き抱えて帰りたいとき。(気に入らないと地べたにふんぞり返るタイプなので鮮魚みたいに暴れられると素手だけでは疲労💦)
車から降ろして近くの目的地まで行くとき。目的地(公園、支援センター、スーパーetc..)から車まで連れて帰るとき。
抱っこ紐つける程じゃない距離にさっと抱っこで乗せたり下ろしたりが楽に出来ていいかなと。腕の負担を少しでも減らしたいです😭‼️
家で手洗いなんかさせるのも抱き抱えてやるのにもう重くて重くて、、、支障がでています💦
きっと使用期間も短いだろうしメインのエルゴのオムニ360があるので2000円~6千円以下の安い物を検討しています!
先ほどネットの口コミなんかみてたら細身の人にはウエストが緩すぎるとか、太い人だと腰ベルトが足りないせい(?)マジックテープ?が服に擦れて服がダメになったとか書いてあってどれがいいのか悩んでます🤔
因みに身長165cm体重は普通~やや太い部類に入る?くらいの体型です。(笑)
回答よろしくお願いします🙇♀️‼️
- ゆったんママ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りりん
画像のものを使用しています。
肩ベルトは毎回面倒だったので外してあります💦
使用感は大満足です!!!
こどもは6.5㎏なので大きい子を乗せるとどうかは分かりませんが…他のヒップシートより座面が大きいため、安定感があり長く使えるかな?と思っています。
マジックテープは測ってないですけど、かなり長さがあるのでウェストは余裕があります!
手を洗うときに使うのであれば、少し座面が滑るので片手は添えていた方がいいかもです。
ちなみに支援センターで同じものを使用している方がいました。
ゆったんママ
回答ありがとうございます✨
お子さん軽いですね😲‼️
うちの子まもなく11kgです(笑)
ウエスト余裕ありとのことですが滑り落ちてきたり(骨当たって痛いなど)ありませんか?装着イメージしたいので身長や体格など差し支えなければ教えて頂きたいです🙏
肩ベルトも外しても負担なく使えるものなんですね✨
外したのは自宅保管ですか??
ベルトはマジックテープのみでしょうか?腰幅全面がマジックテープだったりしますか?←もしこれだと剥がすのに力がいって大変との口コミもみかけたのですが…取り外しの感想などいかがですかー??💕
それと座面に滑り止めあったりしますか?
たくさん質問ぜめしてすいません😭(笑)
りりん
回答が漏れてたらごめんなさい🙇💦
・身長157で下腹ぽっこりのちょいデブです😵
・ずり落ちてくるのが嫌で少し上めでつけてます!正しい位置につけると、腰骨が若干痛いときもあります…
・肩ベルトは自宅保管してます!
・マジックテープ+バックルがついてます。エルゴみたいにバックルの紐?をまとめるゴムが一応ついてます。
・特につけたりはずしたりするときに力が必要なことはありません🙋
・座面に滑り止めはついていません。そのかわり?に座面に少し傾斜がついてます!
ゆったんママ
回答ありがとうございます。娘が入院でバタバタしておりました🙏
あれから似たようなの注文してみました!
私も下っ腹ぽっこりですがやっぱ子供が乗るとお腹に板が食い込んできて痛みます、、、😂
でも乗せれるだけでだいぶ助かってます❤️これ、ほんといい!!!
色々おしえてくださりありがとうございました❤️