![れみまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぅぅう*6児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅぅう*6児まま
現在4人目妊娠中です(=゚ω゚)ノ
長男は予定日が七夕で、5日の夕方から陣痛が始まり、微弱陣痛で痛みはそのまま 8日の朝破水し、8日の昼に生まれました(^^)
長女は予定日を3日過ぎ、朝10時頃陣痛が始まり、16時半に出産です(^^)
次女は予定日翌日の夜中2時半に陣痛で起きて、朝7時半に出産しました(^^)
うちは3人とも予定日過ぎての出産で、時間はどんどん早くなってるので、4人目も予定日は過ぎるだろうなあ( ̄▽ ̄)と思ってます(=゚ω゚)ノ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は41w2d 約5時間半
二人目は41w1d 約3時間
でした!
2人ともかなり予定日超過で、2人目は促進剤使いました(;・∀・)
2人目が時間半分くらいになるというのは私の場合本当でした!
-
れみまま
促進剤だったんですね。
半分の時間だと1時間くらいで生まれちゃうので焦ります(^^;
ありがとうございました。- 5月2日
![すみこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみこママ
一人目は、予定日の夜中に破水、次の日出産、
二人目は、予定日3日超過で内診からの破水、その日に出産。
三人目は、予定日の4日前の夜中に陣痛、次の日お昼出産、でした。
三人目は、里帰りせずに陣痛くる直前まで普通に家事や育児をしていたので、早く産まれたのかな?と。
また、上の子の幼稚園の行事があったので、どうしても早く産みたくてがんばって動いてたせいもあるかも、です(*´-`)
-
れみまま
1人目も家事バリバリやってたのですが超過でした(^^;
今回は育児も加わり毎日ヘトヘトで早く生まれちゃうかと心配です。。
ありがとうございました。- 5月2日
![RISA\(¨̮)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RISA\(¨̮)/
私は
1人目は37w3dで
破水から始まり1日たっても
陣痛こなくて促進剤入れて
そっから5時間で産まれました!
2人目は39w5dで
病院ついて2時間で産まれました!
陣痛は朝方から弱くあって
夕方頃行ったら子宮口5センチで
そっから2時間でした。
2人目が早いというのは
予定日ではなくて
陣痛がきてから産まれるまでが
早いということらしいですよ!
-
れみまま
37週だったんですね。
まだ準備ができてないです(笑)
1人目のとき破水がよくわからなかったため、破水からだったらどうしようと心配です。
ありがとうございました。- 5月2日
![ゆうみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうみぃ
1人目は39w6d 陣痛から7時間半、
2人目は39w3d 陣痛から2時間半、
2人目は予定日が大晦日で、年内に出産して退院したかったため、いろいろ運動したことが関係してるかわかりませんが、病院に着いて1時間で生まれました。
1人目の時、進みが早かったので気をつけるように言われてましたが、本当にあっという間の出産でした(^◇^;)
れみまま
3人とも超過されたんですね。
二人目だと早く生まれるって回りから言われているので、超過された方のお話をきけてよかったです。
ありがとうございました。