
コメント

はじめてのママリ🔰
保育所に源泉徴収票は出しません
就労証明書のみです!
はじめてのママリ🔰
保育所に源泉徴収票は出しません
就労証明書のみです!
「保育料」に関する質問
保育料について 4月から保育園に求職中で申し込んで入ってます 保育料は夫の収入だけで計算されてますよね? 6月末までに職を探したら退園せずに済みます その場合って私が働いたら7月以降の保育料は また変わるって認…
来年度から保育料が無料になるので、生活費を5万にすると言われました 生活費とかも全部旦那が出してます 私の給料は将来の子供のために貯めてます もうすぐ2人目が生まれて1人目は2歳です 前までは10万もらってました…
夫の年収700万以下の方で、 求職中で保育園に預けられた方いますか😢? 保育料がこのあたりの年収だと、 1番高い?損する年収?だと思いますが、 3歳以内に保育園に入れて家計って回ってますか? 求職中で保育園に入れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ありがとうございますm(_ _)m
正直言うと、来年から入れようと思うらしいのですが、友達が、親戚の会社に借金があり無給で手伝いという形で働けと言われているらしく、就労証明書は書けるが、無給なので源泉徴収はないのでどうしたらいいか分からないという事で質問させていだきましたm(_ _)m
実際給料は発生しませんが、9時〜5時まで働く事に変わりないので就労証明書だけで大丈夫という事ですかね(??)m(_ _)m