※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちり
子育て・グッズ

11カ月の娘のスプーン・フォークの練習についてアドバイスを求めています。現在手づかみで食べさせており、スプーンを持たせても遊んだりかじったりしています。復職前に使えるようにする方法を知りたいです。

いつもお世話になっております。皆さまのアドバイスを頂きたいです。
もうすぐ11カ月になる娘を育てています。
スプーンやフォークの練習をいつごろ、どのように始めて、どの様に練習させたら良いか分からないです。
皆さまはどうされていましたか⁇

現在3回の離乳食でお昼はパンを切って、たまに大根やにんじんを煮たものを手づかみで食べさせています。
たまにスプーンを持たせてようとしますが今はそのスプーンで遊んだり投げたり、かじったりしているだけです。
どの様に連絡させていけば良いのでしょうか⁇

来年の4月から復職のため保育園に入園します。
その頃にはある程度スプーンやフォークが使えていないとまずいでしょうか⁇

ご教授よろしくお願いします。

コメント

まゆみ

うーん、理想としては自分である程度使えた方がいいけど、特に使えなくても大丈夫です!


うちは二人とも早生まれで、長男0歳、長女一歳から保育園ですが、長男はスプーンもホークも2歳前までろくに使えなかったし。


ただ、ストローでもマグマグでもコップでもなんでもいいけど、麦茶を自力で飲めるようにして欲しいって言われました。

最初はスプーンよりホークでぐっさして、持たせて自分の口に入れる練習とか、ホークで刺す練習とかでいいかなと思います。

スプーンで掬う、溢さず口に入れるって結局難しいみたいですw

ままり

スプーンに興味を持ち始めているようでしたら、持たせてみてもいいと思います。1歳頃でもいいかな、とも思いますが、お子さんの興味に合わせていただいて^ ^!

最初は上から握るように持たせて、一緒に手を添えて食べさせてあげます。すくうのが難しかったら、食材をすくってあげてから握らせても大丈夫です。
フォークは食材を刺す癖がついてしまうので、スプーンが上手になってから出した方がいいです!

最初は集中が保たないと思うので、少しやってみて、手掴みがしたくなったり、スプーンで遊び始めたり、投げてしまったりしたらおしまいで大丈夫です。スプーン=遊ぶものにならないように。少しずつ持てる時間を延ばしていく感じで。
大人が使い方を見せてあげるのもいいと思います^ ^

4月から保育園とのことですが、お子さんの月齢からすると、まだまだ使えなくて大丈夫だと思いますよ!
私が担当した同じくらいの月齢のお子さんは、最初は手掴み中心でしたよ♪
園にもよるかもしれませんが💦

ちり

お二人さま、ありがとうございます‼︎
今日スプーンを持たせてみましたが、嫌がられてしまいました(ToT)スプーンにご飯がのってないと嫌な様で…気長に出し続けるてみます。
確かにお茶の件はそうかもしれませんね!まだマグマグにストローのやつで私が飲ませています。最近は自分で持って飲むようになりましたが、私が蓋を開けたりしないと飲めません。
課題は多いですね(>_<)