※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事中に丸呑みしてしまい、咀嚼が心配。きちんと咀嚼してくれる方法は?

ご飯を丸呑みしています(><)
モグモグ噛み噛みしようね、と言ったり食べる真似を見せてもパクパクとすごい勢いで食べていきます(><)
丸呑みする様子を見てると詰まらせるのではないかと怖すぎて食事の時間が毎度不安です、、、

どうやったらきちんと咀嚼してくれるのでしょうか?

コメント

まぁちん0225

少し大きめに具材を切り噛まないと飲み込めないようにしてみてはいかがでしょうか?😊

  • きゅう

    きゅう

    すみません!!回答するところ間違えてました💦

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    1口サイズを覚えたら咀嚼にも繋がる感じなんですね!
    やってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!

    • 12月6日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    ごめんなさい💦ちょっと意味がわからないのですが・・・💦💦

    • 12月6日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    私も託児の先生に相談したら大きめに野菜を切って柔らかく煮てカミカミの練習をしましょうって教えてもらいました(^^)
    後はながら食べをさせず、集中させる事も大事だと教えてもらいました😊

    • 12月6日
  • きゅう

    きゅう

    すみません💦まだこの返信の仕方になれてなくて色々テンパってしまいました💦気にしないでください💦

    • 12月6日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    分かりました😊

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!野菜は大きく柔らかく煮た物でやってみます!環境も整えてやってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!

    • 12月6日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    お互い上手くいくといいですね(^^)

    • 12月6日
新ママ

うちも中途半端な大きさのものだと丸呑みして、うぇっとなってます💦
スプーンで食べても丸呑みしますか??
おにぎりとかパンとか大きめなものを私が持って噛じる練習はしてます。

  • ママリ

    ママリ

    スプーンでもあまり咀嚼はしてなかったような(><)自分で掴み食べする時よりは少し噛んだかな?くらい、、、
    そう言えば、出かけた時にコンビニのおにぎり食べさせた時、モグモグしてたような気がします!おにぎりとかパンでやってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!

    • 12月6日
deleted user

うちも同じことで悩みました
食事の時はつきっきりで、10回もぐもぐ、口開けて!ないじゃん!飲み込まない!もう一回!もぐもぐ、口開けて!そうそう。飲み込んでいいよー。と何度も繰り返しました。
まだまだ飲み込むのは早いですが、少しは咀嚼してくれるようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!(><)
    もしかしたら私は言葉掛けが足りなかったかもしれないので、もんげさんみたいにしっかり言葉掛けしてみようと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
    咀嚼増えてきたんですね!もんげさんのお子さんみたいになるように頑張ってみます!

    • 12月6日
きゅう

育児の先輩に回答するのは痴がましいことだと重々処置しておりますが、回答させて下さい💦

ネットで、椅子に座ってる時に足がしっかり床にくっついてると咀嚼しやすくなるっていう記事を見かけたんですけど、椅子の高さはどうされてますか?

息子はハイローチェアで離乳食を食べてるんですが、足がぶらぶらしちゃってて、10カ月なのに丸呑み傾向です💦それが原因かなぁと私は思っていて、どうしようかなと考えていたところでした💦

  • ママリ

    ママリ

    知識を教えてくれてとても有難いです!
    今使ってるのは甥っ子使ってたお下がりのハイチェアです😳足ブラブラです😳
    もしそれも原因なら下に座って食べるのも良いかもしれないですね!
    きゅうさんは今後は床に足が着くようにして食事にする感じですか?

    • 12月6日
  • きゅう

    きゅう

    家が狭いのでハイローチェアで何とかならないかなぁと検討してたところです😅

    ご飯あげる時、私は息子の真正面に大きいビーズクッションに座ってあげてます。そのクッションをうまく息子の足元に持っていって、クッションで踏ん張れないかなと試行錯誤してます💦ビーズクッションって乗っかると端っこが固くなるんですよね。その固さを床に見立てて踏ん張れないかな〜って😅

    でも限界かもしれないので、いずれは買うかもです💦

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    返信が違うところにいってしまいました(><)すいません!

    • 12月6日
ママリ

そうなんですね!うちも狭いのでなるべくならハイチェアでいきたいです(><)
クッション使って床に見立てる感じですかー!うちは斜め横?なのでちょうど私の足と息子の足がぶつかるので、私の太ももで踏ん張ってもらおうかな~?