

mameママ
ショートケーキは即おっぱいがつまるので、チョコレートケーキやプリン、ゼリーを食べていました。
あと、母乳のために和菓子系を食べていました!

ショーコラ
洋菓子系はほぼ食べれないと思った方がいいと思います^_^;
フルーツタルトで乳腺炎になりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私は乳腺が細いらしく乳腺炎になりやすいので、どうしても食べたい時は、旦那のを一口貰うだけにしています。

はじめてのママリ🔰
人にも寄るんですね…
私その手のケーキ何でも食べます…(^_^;)しょっちゅうじゃないですが…基詰まった事なくて、食べ物で気にしてるのってカフェインとかお酒が入ってるものくらいかな?
チョコとかドーナツとか普通に食べちゃってます…

退会ユーザー
私も普通に食べてますよ〜けど全然大丈夫です(笑)上の子の時も乳腺炎になったことなかったです。お菓子も毎日食べてるし食事に気をつけている訳でもないです。なので人に寄るかと(*^^*)

メルモ
人によりますよ。
乳腺炎なりやすい友達は和食以外は何食べてもダメで、卒乳まで食事制限徹底してましたが、私は何食べても詰まることはなくケーキも油っこい物も、お餅とかも気にせず食べてました。

ゆか!!
本当にその人によると思いますよ!
まだ子供3ヶ月ですが…
ケーキ、お菓子、揚げ物食べてますが一度もおっぱい詰まったことはありませんよー!
カフェインもストレスたまらない程度で飲んでますし!
あっ!ちなみにチョコにもカフェイン入ってます💡笑
絶対に摂ってないものはお酒くらいかな〜
助産師さんが、ケーキ食べるなら生クリーム系よりフルーツタルトの方がいいって言ってましたよ😊

のこ
私は何食べても大丈夫でしたが、ケーキとかで詰まる人もいるんですよね(><)
産院できいたのは、高いケーキ屋さんのは乳脂肪分?が40パーセントとか高いけど、安い所のケーキ(コージーコーナーやスーパー)は乳脂肪分が低いから、食べるならそっちねって言ってましたよ*(^o^)/*♡
コメント