
確定申告を出産予定で里帰り中に行う方法について教えてください。マイナンバーカードを作成せず、IDとパスワード方式でのネット申告は難しいでしょうか。
確定申告について教えてください🙏
確定申告の期間中、出産予定付近なので、他県へ里帰り中です。税務署での確定申告が難しい状態です。
マイナンバーカードを作成すれば ネットでe-taxでできますが、マイナンバーカードの作成をするつもりはありません。
マイナンバーカードを作成せずに、IDとパスワード方式を利用すれば ネットでできるそうですが、やったことある方みえますか?
難しいでしょうか?
- スヌーピー(5歳7ヶ月)
コメント

ミク
回答とは違いますが💧
郵送はダメですか?
私はここ数年郵送してますよ!

あひるmoon
郵送にしています
ネットで作成して、
プリントアウトして郵送です!簡単ですよ
-
スヌーピー
簡単なら良かったです!ずっと気になってたので安心して過ごせそうです。
- 12月6日
スヌーピー
郵送だと、事前に書類を税務署に取りに行くか、ネットでダウンロードしてから記入して郵送ということでしょうか?
難しいですか?
ミク
ネットで色々入力
印刷
必要資料貼り付け
内容確認
送付
こんな感じです♫
私は学生の頃からしてましたので簡単かなーって思います✨
スヌーピー
そうなんですね!郵送にしてみます。ありがとうございます😊