
コメント

a.mama
まだひっくり返るまではいきませんがカートに乗るのすごく嫌がります。かといって歩くわけでもなく‥
妊娠中は抱っこも大変だったので買い物は基本土日に済ませてあとはちょっと足すくらいの買い物はにしてました!😭
奇跡的に自分のベビーカーは好きでそれなら乗ってくれるので付け足しで買うときはベビーカーに乗せてカゴを手に持つスタイルで過ごしてました😖💦

はるいろ
分かりますー😭
お腹大きくなると大変ですよね💦💦
最近は公園行くにも帰りは抱っこじゃないと歩かないので、ベビーカー必須です💦💦
うちはもう夕飯の買い物などはネットスーパーでまとめ買いしてますよ☺️土日は旦那がいるので買い物連れてってもらったり!
娘とスーパーなど行く時は行き回って困るのでベビーカーに乗せてます😰
今はまだいいけど、産まれたら一体どうなるんだー!って感じです😂
-
もるもる
そうですね。これからはまとめ買いします😭産まれてからも辛すぎますね😭だからって毎日家にいれないし。
- 12月6日

みー
今は落ち着きましたが、息子もその頃イヤイヤのピークでそんな感じでした。
家ではやらないのに、出先での抱っこ→おろしての繰り返しは本当に多かったです💦
私は妊娠してなかったので無理やり抱っこ紐に入れちゃうか、夫のいる時に預けて1人で行ってましたが…そうもいかないですよね。
お出掛け全般ではなく買い物だけがネックなら、ネットで買うとかですかね?
今はお出掛け前にお約束〜とか言えば聞き入れてくれますが、その時期は本当に全てにイヤ!ダメ!みたいな感じだったので、諦めてました😅
-
もるもる
そうなんですよね。何言ってもイヤ!みたいで言ったことも数秒でころころ変わるし。対応しきれん。お約束いいですね。一回試してみます!
- 12月6日
もるもる
ベビーカー好きなのは助かりますね!カート乗ってくれたらどんだけ楽か😭