![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
ウチも全然飲みませんでした😂💦スプーンとかで無理やり入れてちょっとずつ慣らすしかないかなーと😣
![ryoko040r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryoko040r
ミルクはフォローアップでしょうか?フォローアップは甘いから他のを飲まないっていうのもありますね💦
娘も最初はそうでした。
麦茶は小さいパックの天然ミネラル麦茶をあげて飲むようになったら煮出しの麦茶あげてました。
1歳後半あたりから水出しであげてますが…
せめて牛乳に変えれると徐々にお茶を飲めてくるかなとは思うのですが…
-
ママ
普通のミルクです!
フォローアップと牛乳は飲んだら下痢が凄くなったのと前に腸の病気にもなったので念のためやめました。
麦茶をあげると拒否して口にすら入れさせてくれないのですがそういう場合はどうしたらいいのでしょうか??💦- 12月6日
-
ryoko040r
普通のミルクなのですね(^ ^)
牛乳は加熱して離乳食で出すのもだめでしょうか?
でも病気になったのなら難しいですよね…
ミルクを少しずつ卒業していく方向で、まずお風呂あがりの喉が乾いてる時にまだ哺乳瓶があればそれで出してみるのはいかがでしょうか?
麦茶の苦味がダメな場合もあるので湯冷ましなどで薄くしていく…みたいな感じです😊
あとはコストはかかりますが画像のイオンで売ってるのですが、赤ちゃん用の麦茶からはじめるという手もあります!😊- 12月6日
-
ryoko040r
娘も本当にお茶を飲まなくてあらゆる物を試しました😣
娘の場合はですが、苦味が嫌だったみたいでこの麦茶だと飲んでくれました。
慣れてきたら麦茶パックの煮出しや水出しで飲ませてました。
なんとかお子さんが水分補給してくれるといいですね😌- 12月6日
ママ
スプーンでやってみます!😊